100均インデックスステッカーが便利
収納上手な人は使っている100均のインデックスステッカー。何が入っているのかが一目でわかるので、使い勝手が良く収納がはかどります。インテリアのワンポイントにもなるので、どんどん活用しちゃいましょう!
ダイソーのインデックスステッカー
イラスト付きでわかりやすい!

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
ダイソーのインデックスステッカーは可愛いイラスト入り!そのため中身がわかりやすく、忙しい朝でもパパッと欲しいアイテムを探すことができます。
詰め替え用ボトルの目印に!
詰め替え用ボトルにぴったりのステッカーもあり。無地の洗剤ボトルに貼れば取り間違えることもありません。こちらもイラスト付きでとっても可愛いです。
ダイソーの積み重ねボックスに
kanipangram
ダイソーの積み重ねボックスをインデックスステッカーでアレンジ。シンプルなデザインなのでステッカーが可愛いワンポイントになっていますね。
キッチンの洗剤ボトルに
キッチンで使う洗剤は、無地のボトルに詰め替えると生活感がなくなり一気にオシャレに!でもこれだけだと中身がわからないので、ダイソーのインデックスステッカーで可愛くアレンジしちゃいましょう。
衣類の収納チェストに
収納ボックス用のステッカーを使えば、「どこにしまったっけ?」と探す手間もなくなります。可愛いだけではなく実用的なのが嬉しいですよね。