見逃せないのがこの秋大注目のパープル。いまいち慣れない色なので、コーデが派手になったり、全体から浮いてしまうのではないかと不安に思う人も多いはず。そんなときは、ワンポイントの差し色として小物から取り入れるのがオススメです。
鮮やかなレッドも見せ方によっては、けばけばしく感じてしまいます。ですが、他を上品めのアイテムで固めて、差し色として赤のバッグを取り入れれば、秋の小洒落たお出かけスタイルに。
#4 足元には再ブームの「レギンス」を忍ばせる
この秋はレギンスがトレンドに復活しました!ロングワンピの裾からちらりと見せるのもよし、長め丈のスウェットに合わせるのも◎。スリットの入ったタイプは足首がキレイにでるので、細見えすると人気です。
あえて丈を長めにして、足首のところでだぼつかせるのも、抜け感がでてキュートです。寒さが増してくるにつれて、重宝しそうなスタイルですね。
#5 「ショート丈アウター」で絶妙なこなれ感を演出
この秋アウターを新調するなら「ショート丈」が正解です。上品なワンピースの上に、あえて外しアイテムとしてボーイッシュなショート丈ジャケットを羽織れば、今っぽいこなれスタイルが叶います。
この春に人気急上昇したマウンテンパーカーも、引き続き秋まで着回せます。Aラインのワンピースに合わせれば、気取りすぎず、でも女性らしさを秘めたスタイリングが完成します。