お値段以上の便利グッズ集合!
毎月いろいろなアイテムがでている100円ショップ。新商品のチェックは欠かせませんが、そろそろ「ハイコスパ!」と評判の便利グッズをまとめて復習してみませんか?
今回は最近SNSで話題になったアイテムから、日常をちょっとラクにしてくれるアイテムを厳選してピックアップ! 毎日使える実力派アイテムを、お値段以上に使いこなしちゃいましょう。
え、これ100円!?驚き便利グッズ8選
①キャンドゥ「ラベル期限マスキングテープ」
今や空前の大ブームを迎えている「作り置き」。そんな作り置きの「消費期限ラベル」に注目した驚きアイテムが、キャンドゥから発売され話題を呼んでいるんです。
「賞味期限・消費期限」の文字があるだけで、その手間の少なさは段違い! 一般的なマステのように柄がないので、文字が見やすいのもリピーターが多い秘密です。
②ダイソー「シリコーンIHすき間ガード」
毎日掃除するのは大変だけど、「汚いのは嫌」というジレンマが発生していたガス台周り。どうやら最近は、100円で買えるシリコーン製の隙間ガードで「汚さない」選択肢を取る人も増えているみたいですよ。
こちらのアイテムのすごいところは、洗面台やトイレなどあらゆる「隙間」を埋めてくれるところ! 今から設置しておけば、大掃除の手間がだいぶ減りそうですね。
③キャンドゥ「シャカシャカねぎポット」
SNSを中心に「かなり便利!」「もっと早く買えばよかった」と話題になっているネギポット。冷凍ネギを普段使いしていないと使い道がなさそうですが、実はこれ、他の食材にも活用できちゃうんです。
それがこちらの「とろけるチーズ」! 人気インスタグラマーさんが発案したそうですが、目から鱗の発想ですよね。冷凍庫でチーズがカチカチに固まるストレスから、解放されてみてはいかがでしょうか。