無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「スルースキル」をどう養う? 不要な言葉を受け流す3つのヒント

ライフスタイル

自分に必要ない「言葉」なら、ポイッと手放してみませんか。相手の言葉をスルーする方法をご紹介します。

picture

他人からの言葉で、グサッと心が傷つくこともありますよね。聞きたくない言葉をスルーして自分を守るためには、なにを意識すればいいのでしょうか?

相手の言葉を「受け取り拒否」する方法を、fumumu取材班が聞いてきました。

①「あなたは…」

「自分にとって必要ない言葉だと思うなら、相手の意見として割り切ったほうが楽だと思います。自分の気持ちをわかってほしい相手なら、気持ちを伝え合うことも必要だけど…。
どうでもいい相手に対して、労力をかけたくない場合もありますよね。自分の気持ちをわかってもらおう、相手の気持ちをわかろうと思えないなら『あなたはそう思うんですね~』と、相手との間に壁を作るといいですよ。
意見交換をする意思を相手に見せずに『あなたの意見は、あなたのものとして持っておいてくださいね』とアピールするんです。口論になるのが面倒なときは、私もよく使う方法です」(20代・女性)

②言葉の裏を考える

「そのまま受け取るとショックを受ける言葉でも、言葉の裏を考えると、別に自分が傷つく必要ないな…と思える場合があります。トゲのある言葉って、だいたいその裏に相手の感情が隠れているんですよね。
多いのは、嫉妬でしょうか。服装のことを嫌な言葉で指摘されたなら、実は相手は『自分もおしゃれしたいのに、あなただけ好きな服を着ていてずるい!』と思っていたりとか。
なにか言われたら、この人は自分が羨ましいんだな…と思うと、ショックがスーッと消えていきますよ」(20代・女性)

③脱・いい人

「相手の言葉を受けてイライラした気持ちを、自分でちゃんと認めてあげるべきだと思います。
『自分のことを思って言ってくれたのかもしれないし…』『あの人の言う通りの部分もあるし…』と考えがちなんですけど、それだと自分の感じた怒りを無視することになるから。
いい人を目指しても、自分のためにならないんじゃないでしょうか。素直に『なにあの言い方! 腹立つ!』と周りに愚痴ったり、怒りを認めてしっかりストレス発散したほうが、嫌な気持ちが長引かないと思います」(20代・女性)

受け取る言葉の取捨選択ができれば、自分を守ることも上手になるかもしれません。

自分にとって本当に必要な言葉だけを、心に残すように意識していきたいですね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ