見た目はキュートなテディベア型のグミ、でもお湯に溶かせば本格的な紅茶に♡今世界で話題の「TWG Tea Teddies®」の魅力や、オンラインショップでの発売の有無、日本での展開店舗を詳しくご紹介します!
グミなのに紅茶になる!?海外でも即完売した幻の商品が日本初上陸!
世界中のティーラバーを虜にしてきたラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」から、ついに日本でも話題の新作が登場!2025年8月1日(金)より国内4店舗で発売中の「TWG Tea Teddies®(ティーダブリュージーティー・テディーズ)」は、見た目はキュートなテディベア型グミなのに、お湯を注げばふんわり香る紅茶に早変わりする“幻の紅茶になるグミ”。価格は2,700円と、手土産にもちょうどいいプライスです。
その可愛さとユニークさから本場シンガポールでは発売とともに売り切れに!日本でも発売早々、国内4店舗で品切れが続く人気ぶりです。
今回は、そんな今話題の「TWG Tea Teddies®」の魅力をたっぷりご紹介。味のラインナップや楽しみ方はもちろん、日本での販売店舗など、気になる情報をまとめました!
まるで魔法みたい♡ 食べても飲んでも楽しめる「TWG Tea Teddies®」
見つけたら即買いしたい!「TWG Tea Teddies®」ってどんな商品?
「TWG Tea Teddies®」は、ブランドを象徴する希少なホワイトティーをベースに作られたフルーツグミ。そのまま食べればジューシーなフルーツグミとして楽しめ、カップに入れてお湯を注げば香り豊かな紅茶に。一粒で二度楽しめる遊び心あふれる商品です。
淹れ方も簡単!
ホットはお湯200mlに「TWG Tea Teddies®」を2粒、アイスはお湯200mlに4粒を溶かし、氷を入れたグラスに注ぐだけで完成!グミがカップの中で溶けていく様子は、見ているだけで心ときめく魔法のよう。“飲む”だけじゃなく“淹れる時間”まで楽しめるのも、「TWG Tea Teddies®」ならでは。
紅茶好きも大満足!ホワイトティーの上品な香りもポイント
ただ可愛いだけじゃなく、本格的な紅茶の味わいが楽しめるのも「TWG Tea Teddies®」の大きな魅力です。ベースになっているのは、春に摘まれた新芽を天日干しで仕上げた「ホワイトティー」。花のように繊細な香りがふわっと広がり、自然のままのピュアなおいしさが堪能できる、世界でも希少なお茶なんです。
そんな贅沢なホワイトティーにフルーツやスパイスを組み合わせたのが、この「TWG Tea Teddies®」。どこか懐かしいのに新鮮で、思わず「こんなの初めて!」と感じる特別な一杯を楽しむことができます。
カラフルでフォトジェニック!選ぶのも楽しい8フレーバー
「TWG Tea Teddies®」は、気分に合わせて楽しめる全8種類。フルーツやスパイスを絶妙に組み合わせたフレーバーは、どれも華やかで紅茶好きの心をくすぐります。箱を開けた瞬間からカラフルなテディベアが並ぶ姿は、眺めているだけで気分が上がりそう♡
<全8種類のフレーバーはこちら>
・アップル&グレープ
・ブルーベリー
・オレンジ&シナモン
・ジンジャー&レモン
・マンゴー&オレンジ
・グレープフルーツ&オレンジ
・ラズベリー&バニラ
・ストロベリー
洗練されたデザインは“手土産”にも喜ばれる♡
2,000円台というちょうどいい価格帯は、気軽に買えるのに特別感もしっかりあって、手土産に選びやすいのが魅力です。さらに、外からカラフルなグミが見える可愛らしいパッケージは、もらった瞬間にテンションが上がること間違いなし!ありきたりのお菓子では物足りない…そんなときに選びたい“ちょっと気の利いたギフト”。知っておけば、いざというときに頼れる存在になりそうです♡
日本でも限られた店舗のみ!「TWG Tea Teddies®」はどこで買える?
国内では4店舗で展開中!
「TWG Tea Teddies®」は公式オンラインショップでの販売は行っていません。日本で手に入るのは、下記4店舗のTWG Teaブティックのみとなっています。
・TWG Tea 銀座(東急プラザ銀座3階)
・TWG Tea 名古屋栄(中日ビル1階)
・TWG Tea 阪神梅田本店(1階)
・TWG Tea 横浜ランドマークプラザ(3階)
2025/8/20現在、販売店舗4店すべてで品切れ中ですが、次回の入荷は8月下旬〜9月上旬を予定しているそう。販売再開の日程は公式HPやSNSで随時発表されるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。