ほかにも、せっちゃんさん(@100yenshoplove)のようにダイソーのデザイングラスとモノトーンストローを合わせて、おしゃれ気分を満喫しながらカフェタイムを過ごしても楽しそうです。
急な来客にもおしゃれに対応 #紙コップ
シンプルなものからオシャレなものまで豊富に揃う100円の紙コップ。フタ付タイプの紙コップもあり、AYM(@aym.224)さんのようにダイソーのスリープを使えばテイクアウト風のドリンクも楽しめます。
さらに、ダイソーでは2018年10月20日に発売したフリューの「ガールズトレンド研究所」とコラボしたアニパンズが話題に。急な来客でも可愛いデザインを前に会話もはずむこと間違いなしです♡
お皿やランチボックスで楽しい食事タイム
高見え抜群の #シンプル食器
ご飯やおやつを盛り付けるプレートも大切ですよね。そんなときは、お皿を重ねる2枚皿にチャレンジしてみてはいかが? 100円ショップは同色のお皿やデザインも多いので、まとまり感がアップしますよ◎。
セリアの洋風食器のデザインなら、1枚でも高見え効果抜群です♡お好みの食器に購入したスイーツやパンを盛り付けるだけで、いつものおうちカフェとは違う特別な時間を過ごせます。
テイクアウト風に演出 #ランチボックス
食器以外にもカフェ風に演出してくれるアイテムといえば、使い捨てのランチボックス。ご飯やおやつを詰めて、いつものお弁当もカフェでテイクアウトしてきたようなおしゃれな雰囲気に大変身します♡
包むだけで簡単カフェ気分 #ワックスペーパー
こちらはモノトーンの英字がかわいいキャンドゥのワックスペーパーです。食べものを包むだけで簡単にカフェらしい雰囲気がグンッと高まります。