「100均食器」はバリエーションが豊富!
どんな家庭のどんな食卓にも合いそうです
100均には、食器やカトラリー、キッチン雑貨など食卓をおしゃれにしてくれるアイテムがたくさんあります。バリエーションも豊富で、いろんなデザインがあるので、どんな家庭のどんなダイニングにも合うこと間違いなしです。
今回は、そんな「100均食器・カトラリー」をご紹介します。あなたのおうちにぴったりな食器があるか、チェックしてみてくださいね。
日本の食卓になじむ和食器
①アイディアが地味にスゴい!「セリア / 醤油皿 窯変しのぎ」
絶妙な焼き加減と、伝統的な“しのぎ”の縁取りで、プチプラとは思えない高見え小皿。底面が半分だけ低くなっており、醤油のつけすぎを減らせます。デザインとアイディアを兼ね備えているのが、100均の魅力です。
②高見え和食「ダイソー / 黒い広口 どんぶり」¥150
黒地に飛ばしたような白の模様で、マットな質感のどんぶり。重厚感のある素材感が食卓で高見えします。少し大きめのどんぶりサイズで、和食の丼物や麺料理にベストマッチです。
③食卓に花を咲かせる「セリア / 小鉢 梅型」&「ダイカット柄 団子皿」
目を惹く紅色の梅は、フタ付きの小鉢。団子のような形の連結小皿もあります。ちょっとした料理を盛り付けるだけで、華やかで特別に見せてくれる小さな食器たちです。大皿の上にのせて、おしゃれなワンプレートに見せるのも◎。
④居酒屋気分の晩酌に「ダイソー / 徳利」¥200&「おちょこ」
夜の外食が難しい今、おうちで居酒屋気分を味わえる晩酌に、徳利とおちょこのセットはいかが?インテリアを選ばない白地のシンプルなデザイン。レンジで温められるので、ぬる燗や熱燗にもおすすめです。