100均には置くだけでセンスがいい、持っているだけで笑ってしまう、そんなおしゃれな日用品がたくさんあります。こんなデザインがあるのは100均だけかも、と思えるような「おしゃれ日用品」をご紹介します。
おしゃれ!ユニーク!その日用品、100均です
笑顔になれるアイテムをみっけ♡
100均には、ほかのお店にはないようなデザインや、おしゃれだけどプチプラな商品がたくさんあります。今回は、そんな100均の「おしゃれ日用品」を特集!
実用性もあって暮らしを助けてくれるものから、ユニークで思わず笑ってしまうような、日常を笑顔にしてくれるアイテムをまとめています。見ているだけで楽しく、あなたの「これ欲しい!」が見つかるはず。
おしゃれで機能的な収納グッズ
1. お店のディスプレイみたい「セリア/ドールショーケース」¥110
小物をディスプレイするように飾りながら収納できるショーケース。ドール用なのでサイズは幅100×高さ87×奥行き50mmというかなりコンパクトです。ミニコスメやガチャの景品などを飾るのにジャストフィットです。
2. クマがかわいい♡「セリア/スチールブックスタンド」¥110
クマのシルエットがかわいいブックスタンド。つくりはシンプルなので、本棚で倒れないよう、支えるグッズとして活躍します。クマのほかにウサギ型もありますよ。
いつも持ってるから大事!スマホグッズ
3. 自分らしいデザインにしよう!「セリア/アクスタが入るスマートフォンケース」¥100
うねうねとしたウェーブ型がかわいい、seria(セリア)の透明スマホケース。実は厚みがあって、アクリルスタンドを挟めるようになっています。ガチャの景品などを入れてもOK。自分らしくスマホのデザインをカスタマイズできますよ。
4. スマホ裏もキュンです♡「ダイソー/メタリックハートビーズキーホルダー」¥220
じゃらじゃらとしたハートのチャームがかわいいキーホルダー。同じくDAISO(ダイソー)でGETできる、「背面フックパーツ」と合わせれば、スマホストラップのように手首を通して使えます。シルバーだから大人っぽくて素敵。
▼合わせて買いたい
結局シンプルイズベストな日用品
5. 無印にそっくり「セリア/ティッシュケース」¥110
ティッシュ箱はそのまま置くと、生活感が丸出しになってしまいます。透明のティッシュケースに詰め替えるだけで、シンプルですが上品な雰囲気に早変わり。無印良品の商品に似ていますが、もちろん100均のほうが低価格です。
6. モノトーンでスタイリッシュ「キャンドゥ/缶バンク」¥110
Can Doで買えるモノトーンの500円玉貯金箱は、置いても生活感がなく、スタイリッシュです。満杯まで500円玉を入れると10万円を貯められますよ。おつりが500円になるように計算するなど、日常の買い物でも楽しみながら貯金を始めてはいかが?