100均は目移りするほどいろんな商品がありますよね。今回はその中でも「便利グッズ」をピックアップ!日常の困りごとをお助けする商品をご紹介します。
100均の便利グッズ特集!
日常の困りごと、「100均グッズ」でなんとかなるかも
100均には、さまざまなシーンで活躍する便利グッズがたくさんあります。「これ困ってたんだよな~」という日常のお悩みも、100均グッズで解決できるかもしれません。
そんな、見つけたら買ってほしい「100均便利グッズ」特集です。どのお店で取り扱っているのかもチェック!
これ地味に困ってたわ~を解決!
1. キーホルダーを増やしたいなら「セリア・キャンドゥ/ダブルリングオープナー」¥110
じゃらじゃらつけるキーホルダーの人気が再熱していますが、ダブルリングは地味に手で開けるのが大変ですよね。そんなダブルリングをつまんで、開けやすくしてくれる便利なオープナーがありますよ。
2. 壊れてもまだ使える!「セリア/壊れたファスナー引手交換用パーツ」¥110
ファスナーはずっと使っていると壊れてしまうことがありますよね。だからといって使うのを諦めないで。セリアでファスナーパーツを交換すれば、まだ使い続けられますよ。複数壊れても安心の2個入りです。
3. エアコンのホースに虫こないで!「ダイソー/エアコン防虫キャップ」¥110
エアコンの排水ホースは外に放置しているので、虫が入ってしまう危険があります。薬剤付きのキャップなら、物理的にも成分としてもダブルで虫よけできますよ。
暮らしを手助け◎便利グッズ
4. ペタッと貼るだけ!「ダイソー/差し込むタオルホルダー」¥110
ハートがかわいいアイテムの正体は、とてもコンパクトなタオルホルダー。シールでペタッと貼り付けて、差し込むだけでタオルやふきんを吊り下げられますよ。
5. 通販&ポチる民は必見「ダイソー・セリア/置き配 サインプレート」¥110
宅配をよく利用していて置き配派ならおすすめのプレート。非対面でも置き配OKのメッセージを伝えられて便利です。裏側には手書きでメッセージも書けます。
6. 角度も高さも自由自在「セリア/伸縮式スマートフォンホルダー」¥110
ガジェットとして優秀なスマホホルダーもあります。縦にも横にも置けて、角度なども調整できます。動画や写真を撮影したり、首や手が疲れないまま通話したり動画を見たりと、スマホの便利度アップ!
7. 仕事中や入浴中に集中!「ダイソー/抗菌耳せん」¥110
仕事や勉強で集中したいときは、耳栓をして音をシャットアウトするのもひとつの手。ちなみに水に強い素材なので、入浴中や水泳中にも使えますよ。