無料の会員登録をすると
お気に入りができます

家事が終わらん、汗止まらん!即効終わらす「家事ラクグッズ」12選

家事っていつまでたっても終わらない…。今回は、そんなお悩みに寄り添ってくれるラクできるような家事グッズを特集します。家事が面倒くさいという人は全員集合!

暑い中の家事…いつも以上にめんどい!

だったら「家事ラクグッズ」で速攻終わらせよ~

家事には終わりはなく、やるべきことが次から次へとやってきますよね。しかも夏は暑くて、少し動くだけで汗だくで、より面倒くさい!それなら、便利な「家事ラクグッズ」でなるべく早く家事を終わらせませんか?

Photo by KINN Living / Unsplash
Photo by KINN Living / Unsplash

今回は、そんな便利で効率的な商品をご紹介します。掃除も、洗濯も、キッチンでの作業も、全部スムーズにこなしましょう!

気になる汚れにグッバイ!掃除グッズ

1. 洗わないのに繰り返し使える「トレループ」

モップは洗うのが面倒ですが、使い捨てだとコスパが悪いですよね。それなら、洗わないのに繰り返し使える、激落ちくんの高密度ブラシ・トレループがおすすめ。

伸縮するので高い場所も隙間もすっきりほこりが取れます。ケースに抜き差しするだけできれいになる優れもの。ケースに入れれば生活感を隠して収納できます。

レック「激落ちくん 高密度ブラシ トレループ (伸縮タイプ)」¥1,848

2. 今気になる~「のびのびエアコン汚れごっそりすき間職人」

picture
www.1616idea.com

梅雨の時期を乗り越えてやってきた猛暑になくてはならない、エアコン。でも風が出る場所がカビや埃だらけだと、健康面が心配です。そんなときに便利なのが「のびのびエアコン汚れごっそりすき間職人」。

picture
www.1616idea.com

奥まで入り込んでくれるカバーは取り外して洗えるので、繰り返し使えます。衛生面まで考えられているのもうれしいですね。

コジット「のびのびエアコン汚れごっそりすき間職人」¥1,628

3. 自立するから置き場所に困らない「スティッククリーナー」

picture
item.rakuten.co.jp

掃除機はかさばるので置き場所に困りますよね。それなら、ライフオンプロダクツのコードレススティッククリーナーがおすすめ。なんと自立するので、途中で置いて別の作業をして、というシーンにも◎。

picture
item.rakuten.co.jp

ブラシを取り付ければハンディにもなり、幅広い掃除で活躍。軽い力で掃除機を掛けるのが楽しくなりそうです。

ライフオンプロダクツ「自立式コードレススティッククリーナー」¥16,280

4. 洗濯できないのにきれいになるよ~「布製品洗浄機」

ソファやラグは洗濯ができませんが、汚れがたまっていくのが気になりますよね…。それなら布製品に使える洗浄機を使いましょう。

水を拭きかけてから、磨いて汚れを浮かび上がらせて吸引することで、汚れまできれいに取り除きます。排水の汚れにびっくりしてしまうほど。ほかにもマットレスや窓、車のクリーニングにも◎。

UWANT「布製品洗浄機 B300PRO」¥17,800

洗うのも乾かすのもスムーズに◎洗濯グッズ

5. 頑固な汚れに「びっくりゴシゴシ洗濯クリーナー」

picture
www.amazon.co.jp

泥汚れや繰り返し着た服などは、なかなか汚れが落ちませんよね。そこで使ってほしいのが、洗濯板のように凹凸がある、サンコーのクリーナー。

picture
www.amazon.co.jp

汚れをかき出してくれる繊維を使ったクリーナーのおかげで、服に洗剤をつけて、ゴシゴシとこすることできれいになります。乾燥や収納にも便利な吊りひもつきです。

サンコー「びっくりゴシゴシ洗濯クリーナー」¥349
記事に関するお問い合わせ