見えないけれど気になる場所
日中もきれいでいたいからこそ、いつも持ち歩いているコスメポーチ。あまり人目につくアイテムではないからこそ、周りの女性はどんなものを入れているのか気になる時ってありませんか?
最近は、SNSでも「#ポーチの中身」を公開する人も増えてきました。整理整頓され、センスの良いアイテムが詰まったポーチは女性の憧れでもあります。
今回はタイプ別に、センス良く収納されている方のポーチとその中身14選をご紹介します。コスメなど合わせて参考にしながら、ご覧くださいね。
5~7アイテムで使いやすく
①季節に合わせたコスメセレクト
コスメは、平均して5~7アイテム持参している方が多いようです。乾燥に効果的なリップケアアイテムをメインに収納したポーチです。紫外線の気になる時期はUVケアアイテムをメインにしたりと、季節ごとに入れ替えてもいいですよね。
②100均ポーチにバランスよく
最近はダイソーやセリアなどの100円ショップにも、センスの良いポーチが種類豊富に揃っています。アイブロウやライナー、チーク&リップなど、バランスよくセレクトしています。
バッグの「ミニマム化」急増中
③ファンデと口紅ですっきりと
“持たない暮らし”が普及してきている今、コスメポーチのミニマム化も徐々に進んできています。CHANELのファンデと口紅だけが入ったモノトーンポーチにもセンスの良さを感じます。
④あると便利なアイテムを持参
コンシーラーとリップ以外に、コームやハイライトクリーム、ハンドクリームが揃っています。女性ならではの身だしなみに必要なアイテムを持ち歩くのを参考にしたいですね。