秋は「ジェニック服」がトレンド
ちょい派手を選ぶのが今季っぽいコツ
今年の秋のトレンドはどれも“ちょい派手”で、SNS映えするような服が人気です。コーデのアクセントになり、ちょい派手な服を着るだけで目を惹く着こなしになれます。
そんな写真映えもする、秋トレンドの「ジェニック服」と着こなし術をご紹介します。
1.ジェニックカラーは「赤」一択
落ち着きカラーコーデも深紅が映える
秋のおすすめカラーは赤です。目を惹く色で、女性らしさも感じさせられます。落ち着いた深紅なら、秋らしさも感じる着こなしになれるでしょう。
深紅のニットなら秋の着回しコーデに重宝します。グレーチェック柄のジャンスカと合わせて、秋のジェニックコーデの完成です。
秋っぽボルドーカラーでほの色っぽ
赤の中でも深みのあるボルドーも秋らしい雰囲気になれる色です。女性らしさが引き立ち、ほの色っぽいムードになれます。こちらは黒ニット×ボルドースカートのレディコーデ。秋らしく大人っぽい装いになれます。
赤×パープルのレディカラーコーデ

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
赤とパープルを組み合わせたカラーリングなら、レディで品の良い着こなしになれるでしょう。赤ニット×パープルフレアスカート×赤パンプスなら、レディカラーリングのコーデの完成です。
2.「ボリュームニット」で存在感アップ
ざっくり編みがトレンド
今季はボリュームのあるトップスが人気です。そこで、ざっくり編みのニットはいかが?ブラウンのざっくり編みニットでボリュームたっぷりに着こなせば、ジェニックコーデになれます。タイトなパープルのスカートと合わせると、メリハリのある大人コーデに。