⑥レオパード柄をカジュアルダウン
主張強めなレオパード柄スカートはカジュアルに着るのが◎。スウェットとキャップを合わせれば、派手見えしがちなレオパード柄も肩の力を抜いて着こなせます。ブラウンのキャップがレオパード柄によく合います。
⑦ボアパーカーをカジュアル小物で引き締め
もこもこ感が可愛いボアパーカーにカジュアル小物を合わせたコーディネート。キャップとボディバッグの小物使いが、ボリューミーなパーカーを引き締め大人に見せます。タイトスカートが女っぽさをしっかりキープ。
⑧オールカジュアルは色使いで大人見せ

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
チェックシャツにデニムのアメカジ定番スタイルにはもちろんキャップが好相性。ボーイッシュ感強めな着こなしですが、ベージュやネイビーの大人配色でまとめると落ち着いた印象に。手首足首見せで女らしさを演出して。
⑨ニットワンピに柄キャップで格上げ
すとんとシンプルなニットワンピも今季人気のアイテム。ただ一枚で着るだけでは単調に見えがちですが、キャップを合わせるだけで垢抜けます。チェック柄キャップなら、アクセントにもなりオシャレ感も急上昇。
⑩ライダースコーデに抜け感を
秋冬マストなライダースコーデには、キャップが程よい抜け感を演出してくれます。ハードに決まりやすいライダースも、キャップとスニーカーの小物使いでニュアンス感のある雰囲気に。
秋冬もキャップでこなれコーデに♡
カジュアルなキャップはどんなコーデにも合わせやすく、重くなりがちな秋冬コーデに抜け感を出す役割も果たしてくれます。今年の秋冬は、もっとキャップコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか♡