DAISO(ダイソー)の「立体ぬりえ」が110円とは思えないクオリティでした。細かい絵柄が4つも入っていて、ひたすら無心になれます。スマホを見るのに飽きた時の最高の暇つぶし、見つけてしまいました。
聞いてください。新たな趣味を見つけてしまいました。
ダイソーでなんとなく買ってみた「立体ぬりえ」
ボリュームも絵柄も、大満足のクオリティでした。
開封前はこんな感じ。色鉛筆も一緒に購入しました。
色鉛筆と合わせても220円。
大人の塗り絵の本とかって、意外と高かったりするんですよね…。
でも、この値段なら手が出しやすい!
見て下さい、この絵柄の細かさ!
中には4枚のぬりえと、1枚の土台用のシートが入っています。
一つひとつの絵柄が、めちゃくちゃ細かい。
1枚塗るのに、けっこう時間がかかりました。
でも、その細かさがクセになるんです…!!
や、やめられない、とまらない…。
ついつい描き進めてしまう。
こんなに中毒性を感じたのは、初めてポテチを食べた時以来かもしれない。
どんどん塗っちゃうな…
暇つぶしで始めたはずなのに…。
気づけば、わざわざ塗り絵の時間を確保している自分がいました。
ん?もしかしてこれって…
夢中で塗っていたので、途中まで気づかなかったのですが
4枚それぞれに、季節の花が描いてある〜〜!!
4枚のぬりえは、それぞれの季節の花が描かれていました。
まるでぬりえをしながら一年をめぐっているみたいです。
お花の勉強にもなりますね!!
ぬりえが完成したらこの台紙に、
こんな風に立てて、完成!!
普段ならぬり終わったら本棚にしまわれがちじゃないですか。
でもこの立体ぬりえは、完成品が飾れちゃうのが魅力!!
ぬりえ、新しい趣味に決定です。
はじめは軽い気持ちで買ってみたこの塗り絵。
想像以上のクオリティに、思わず夢中になってしまいました。
頑張って完成させるぞ!!
個人的な評価はこちらです。
やりやすさ ★★☆☆☆
充実度 ★★★★★
コスパ ★★★★★
キャンドゥの「おふろクレヨン」セットも、いいセンスしてる…!
価格はそれぞれ110円。
このセットも、暇つぶしにぴったりでして…