ワンランク上のワントーンコーデを目指して
普段使っているアイテムで作るコーデにマンネリ化していませんか?実は、同系の色を組み合わせることで、コーデをグッとオシャレにレベルアップさせることが出来ちゃいます。
全体をワントーンにまとめることで、大人っぽく見せたり、抜け感を出すことが可能です。そこで、オシャレなインスタグラマーさんのコーデを参考に、オシャレなワントーンコーデのポイントをカラー別にご紹介します♡
淡色編
①トップは個性派デザイン、ボトムスは美脚重視で
オーバーサイズなケーブルニットのトップスに、テーパードシルエットのニットパンツを組み合わせたホワイトコーデ。白でまとめることで、全体に上品さをプラスした大人のカジュアルコーデです。
ニットアイテム同士は、どちらかを個性的なデザインのものをチョイスすると、オシャレにまとめることができます。ボトムスは美脚ラインを意識したシルエットで選ぶのもポイントです。
②ホワイトデニムは大人カジュアルの救世主
程よくゆとりのあるニットトップスにホワイトデニムを合わせたホワイトコーデ。ブルーデニムを合わせるだけだと、カジュアルになり過ぎるコーデも、ホワイトデニムを選ぶことで、上品な印象に。
体のラインを拾い過ぎないトップスを選ぶことで、程よく体型カバーしつつ、まとめることができます。
③デザインスリーブのトップスで技あり大人コーデ
デザインスリーブニットに、きれいめシルエットのスラックスを組み合わせた大人可愛いホワイトコーデ。デザイン性の高いアイテムは、それだけでコーデをワンランクアップさせてくれます。
デザインスリーブはボディラインを美しく見せてくれる効果があり、スラックスにタックインすれば、さらにスタイルアップの相乗効果が狙えます。
④ツートーンの異なる「白」を組み合わせてメリハリを出す
これから春にかけて真似したい白のセットアップでまとめたコーデ。厚みのあるニットやストールではなく、ボーダー柄のセーターを羽織として使うことで、春の訪れを予感させてくれるコーデです。