ネイルデザインを華やかにしてくれるパールは、定番で人気のネイルパーツです。大小さまざまな大きさがあり、サイズによって雰囲気も変わるパールですが、何個使うかによっても雰囲気がガラリと変わります♡1個でも2個でもいいですが、一番バランスを取りやすいのは3個!3連パールになるように並べるだけで、アクセサリーを纏ったような華やかな指先になりますよ。そこで今回は、3連パールのデザインが光るおすすめネイルをご紹介します。
縦に入れた3連パールのネイルデザイン
小さなパールですっきり見せる
縦ラインにした3連パールのネイルデザインは、指先をすっきり見せたい方におすすめ♡特に小さめのパールを使うことで、よりシャープな仕上がりになります。ニュアンスネイルの先端に入れて、ちょっとした華やかさを楽しむのが◎。
シンプルネイルには爪の根元に3連パール
バランスが良く見えるのは、爪の根元に入れた縦の3連パールです。シンプルネイルとも相性抜群で、綺麗めのフレンチネイルに入れれば上品な仕上がりになります。初めての方はもちろん、オフィスネイルにもおすすめ♡
爪の中心に大胆に入れる
個性や存在感を出したいときは、大胆に爪の中央に入れるのもいいでしょう。やや大きめの3連パールにして、バランスを取ることがポイント♡メタリックのラインテープなどをベースにして、パールの輝きを引き立てるのもおしゃれです。
横に入れた3連パールのネイルデザイン
チェーンをプラスしてネックレス風に
横に入れた3連パールのネイルデザインは、よりアクセサリーっぽく見せることができます。チェーンと組み合わせれば、あっという間にネックレス風のパールネイルに♡ヌーディーカラーをベースにしているので、大人っぽく見えて素敵です。
ストーンを添えてキラキラ感アップ
爪の横幅にぴたっとハマるサイズ感の3連パールネイルは、特別感を出したいシーンにぴったり♡パールだけでも存在感がありますが、ストーンやラメで周りを飾ればジュエリー感たっぷりのキラキラネイルになります。
ビッグパールで視線を集める
乳白色や透け感のあるベージュなど、柔らかい色をベースにしたら、あえて大きめの3連パールを爪の真ん中にオン♡シンプルさと大胆さのメリハリが、こなれ感のある大人ネイルにしてくれます。カジュアルコーデにもキレイめコーデにもぴったりです。