母の日のキッチングッズを贈ろう!
毎年母の日はお花をあげているけど、今年は何かプチギフトも贈りたいな〜とお考えの方必見!予算5000円以内で買えるキッチングッズを集めました。
毎日使うキッチングッズなら、お母さんも絶対喜ぶこと間違いなし。お母さんの笑顔を思い浮かべながら、選んでみてくださいね♡
調理がラクになる!キッチンツール
①下ごしらえが楽ちん「ワイドピーラー」
野菜の下ごしらえに便利な貝印の「ワイドピーラー」。一般的なピーラーよりもワイドサイズで切れ味も抜群です。力を入れずにサッとなぞるだけで、とんかつ屋さんのようなフワッフワッの千切りキャベツが作れますよ。
②”味が決まらない問題”を解消「味噌マドラー」
目分量で料理をしていると、いつも味が違うなんてこともあるのでは。そんな時に味噌マドラーがあれば、いつも一発で味噌汁の味が決まるんです。きっとコレにはお母さんも感動するはず。
③掴みやすくて感動「指先トング」
ロカリ読者にはお馴染みの「ゆびさきトング」です。お母さんには指の方が速いわよーなんて言われそうですが、一枚一枚はがしにくいお肉や生ハムもサッと掴めるんです。一度使ったら手放せなくなりますよ。
④軽くて使いやすい「キッチンハサミ」
指が疲れにくい「カーブキッチンハサミ」は、お母さん世代にも喜ばれる一点です。刃の先がカーブしているので食材が滑りにくく、お肉も野菜もザクザク切れます。