コメダ珈琲店・星乃珈琲店・Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)で食べれる“ホットドッグ”をご紹介します。どれも隠れた名品なので、朝食や軽めのランチにぜひお試しあれ♡
1.ボリューム満点!コメダの「ジャーマン」
お値段は820円。
ソーセージとパンとサラダっていうシンプルなプレートです。
ソーセージがパリパリジューシーでうんま〜〜!
噛んだ瞬間にパリッと音がするんです!!この音、録音したいレベル。
そして口の中で肉汁がジュワ〜っと広がっていきます。
ケチャップとウスターソースを混ぜ合わせたような味なんだけど、酸味がかなり強い!
パンに挟めばミニホットドッグが作れます。
バターがしみしみのパンに野菜とポテサラを挟んで、その上からソーセージをどーーーん!
フワフワのパンに野菜のシャキシャキ感、そしてソーセージのジューシーさがめちゃくちゃバランス取れてる!
想像以上にボリュームがすごいので、ひとりで食べる際は、お腹と相談してくださいね。
味 ★★★★☆
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
2.パンからはみ出すほど長い…!星乃珈琲店の「星乃ホットドッグ」
お値段は500円。
ふわふわのパンにリーフレタスとロングソーセージを挟んだ一品です。
フライドポテトまでついてる〜!
シンプルだけどめちゃくちゃ美味しい!
ホットドッグにはケチャップとマスタードがトッピングされています。
できたてのホットドッグは、肉の旨味とケチャップの酸味が程よく混ざり合っててウマ〜!!
思わず顔がほころんでしまう美味しさだな♡
ソーセージはブラックペッパーが効いていて、ピリッとした心地よい刺激を与えてくれます。
見た目以上に軽いので、女性でもペロッと食べられますよ~!
味 ★★★★★
ボリューム ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆
3.マスタードたっぷり!スタバの「ヴィーナソーセージ 石窯フィローネ」
お値段は506円。
フィローネというハード系パンにソーセージがサンドされた、シンプルなサンドイッチです。
見た目はホットドッグそのものなんだけど「ちょっと大人なホットドッグ」なの。
というのも、このマスタードの量…!多すぎじゃない…?って心配になるくらい。
でも食べてみると、ソーセージの旨みとマスタードの酸味がうまいことマッチしていました。
この量なきゃダメだったんだ〜!って食べて納得。
ソーセージはパリッとジューシー!
あらびきソーセージだから、歯応えがめっちゃいい!
ケチャップがかかっていないおかげで、素材の味が活かされています。
朝食や軽いお昼ごはんにピッタリですよ〜!
味 ★★★★★
酸味 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆