猛暑でもおしゃれも妥協しない!快適さときちんと感を両立する、通勤コーデを5パターンまとめて紹介します。
暑さに負けず、きれいめに。真夏の通勤は“涼やか知的”が正解!
蒸し暑さが本格化する7月中盤。とはいえ、オフィスでは「きちんと感」もキープしたいのが働く女性の本音。今週は、そんな“暑さと戦う平日”を少しでも快適に過ごせるよう、見た目も着心地も涼やかなきれいめ通勤コーデをご紹介。気温に左右されないバランス感で、仕事もおしゃれもスマートに乗り切って。
7月14日(月)/ 月曜のプレ会議は「黒×ベージュ」で信頼感をひとさじ
ノースリーブチュニック×とろみパンツで夏も快適知的モード
週明けのプレ会議には、シンプルながらきちんと感のある配色で好印象を狙って。黒のノースリーブチュニックは肩まわりを美しく見せつつ、縦ラインを強調してスタイルアップも叶える一枚。落ち感のあるベージュのワイドパンツと合わせれば、動きやすく、涼しさもバッチリ。足元はあえてラフなトングサンダルで抜け感をプラス。小ぶりバッグとアクセで華やぎをひとさじ加えれば、月曜の知的カジュアルが完成。
▼トップスはこちら
7月15日(火)/ プレゼンには“ひらり”と差をつける白の魔法
ドラマティックなケープブラウスで一歩リードの主役感
今週の山場、火曜日のプレゼンには、知的さと華やかさを兼ね備えたケープ風ブラウスがぴったり。構築的なデザインが視線を集めつつ、きれいめな黒のテーパードパンツで凛と引き締めて。バッグはナチュラルなベージュで柔らかさをプラスし、足元のパイソン柄パンプスでピリッと辛口に。甘さとシャープさのバランスが、仕事も印象も好転させるスパイスになりそう。信頼感とセンス、どちらも譲れない日にこそ選びたいコーディネート。
▼トップスはこちら
7月16日(水)/ 会食の日は“品よく華やぐ”ニュアンス配色で
ベージュ×ホワイトにゴールドを効かせて、夏の洗練を表現
週の真ん中、水曜日は外部とのランチミーティングや会食の予定が入ることも。そんな日は、ベージュジャケットと白のIラインスカートでつくる、きれいめなニュアンス配色コーデが活躍。インナーをブラックにすることで引き締め効果も狙えて、知性とやわらかさのバランスも◎。ゴールドパンプスで足元にひとさじの華やぎを添えれば、シンプルながらも印象に残る存在感が完成。
▼ジャケットはこちら
▼スカートはこちら
7月17日(木)/ 外回りDayは“涼しさ×動きやすさ”で攻略!
白T×リネン風ワイドパンツで軽快&好印象に
週末が見えてくる木曜日は、外回りや取材対応などアクティブに動く一日。そんな日には、風通しのいいリネンライクなワイドパンツと、爽やかな白Tの組み合わせで、涼感ときちんと感を両立させて。クロップド丈のTシャツでウエスト位置を高く見せつつ、重心を上げることでスタイルアップも叶います。アクセやバングルでさりげないモード感を足して、シンプルなのに印象に残る“大人のアクティブコーデ”に昇華。