国内外のさまざまな地域の食料品や調味料を売っているカルディ。今回はその中からちょっと使うだけでプロ級の味になるカルディのおすすめ調味料をご紹介します。
ちょっと使うだけでプロのような味! カルディのおすすめ調味料5選
各国の味を自宅で再現できる、カルディのおすすめ調味料5選
国内外さまざまな地域の食料品や調味料を扱っているカルディコーヒーファーム(以下、カルディ)。とくに調味料においては、使うだけで一気に味のレベルがあがるようなものもたくさんあります。
今回は、一見いつもの料理に見えるのに食べてみると本格的な味になる、カルディのおすすめ調味料を厳選してご紹介します。
1. 炒めものにはカルディの「台湾屋台風炒め」
カルディの「台湾屋台風炒めの素」2p 税込162円
何気ない野菜炒めにおすすめしたいのは、カルディの「台湾屋台風炒めの素」(2p 税込162円)。オイスターエキスをベースに沙茶醤(サーチャージャン)や五香粉(ウーシャンフェン)が入っているソース状の素で、いつもの炒めものが一気に台湾の味に仕上がります。
2. 焼き物にはカルディの「香草チーズパン粉」
カルディの「香草チーズパン粉」 80g 税込252円
鶏肉、豚肉、白身魚などにカルディの「香草チーズパン粉」(税込252円)をまぶし、フライパンやグリルで焼くだけで、チーズとハーブの香りがついた香ばしい仕上がりになります。グラタンのトッピングに使うのもおすすめです。
3. 麺のつけ汁にはカルディの「直七オリーブオイルつゆ」
カルディの「直七オリーブオイルつゆ」 税込398円
うどんや素麺などのつけ汁におすすめなのが、カルディの「直七オリーブオイルつゆ」(税込398円)。一見いつものつけ汁に見えても、麺をつけて口に運ぶと爽やかなオリーブオイルの香りに気づきます。サラダや冷奴に使うのもおすすめです。
4. オムレツ、焼きそば……何でもチョイ足ししたい! カルディの「シラチャーソース」
カルディ―で買える「ナンファー シラチャーチリソース」 268円(税込)2022/05/10までのSALE価格
ロサンゼルスで人気となり世界的に広まった、タイの調味料シラチャーソース。ニンニクと唐辛子が効いたスパイスソースで、その味は一度使うと癖になるほど。
カルディではナンファーとフラインググースのシラチャーソースが販売されています。オムレツにかけたり、焼きそばにかけたり、餃子のつけダレに入れたりと幅広く利用することができます。
5. スープ、チャーハン、隠し味にも! カルディの「牛肉ダシダ」
カルディで買える「牛肉ダシダ」 100g 224円(税込)
顆粒の鰹だしやコンソメのように使える、カルディの「牛肉ダシダ」(税込224円)。冷蔵庫に残っている野菜を適当に入れたスープに牛肉ダシダで味付けをするだけで、一気に韓国料理のような味になります。チャーハンや餃子の隠し味に使っても牛肉のコクがあり、深い味の料理に仕上がります。