食べ物を入れて使う場合は、いくつか注意が必要。
こちらも電子レンジや食洗機はNGでした。カレーやキムチのニオイ移りも気をつけたほうがよさそうです。
せっかくなのでランチセットを作っちゃいました♪
え、めっちゃいいやん…。これ持ってピクニック行きたい!!
“キャベツ太郎”の方は、一口サイズのサンドイッチが4つ入りました◎
“ココアシガレット”の方は、かなり小さいのでフルーツとか入れるのに良さそうです!
小物入れとして使う場合は、リップや小ぶりの文房具がこんな感じで入れられます◎
こちらはアクセやお菓子入れにもピッタリです◎
懐かしいガムやラムネとか入れてもめっちゃ可愛い!
このレトロ感ほっこりするわぁ…。
思わず駄菓子を食べたくなっちゃいました。
こういう昭和レトロなグッズどんどん出てほしいなぁ~。
ただ飾るだけでも、懐かしくてほっこりできそうですね◎
これを機に、レトログッズ集めにハマっちゃいそう…!
便利さ ★★★☆☆
レトロ感 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
レトロといえば、ダイソーの「スピーカー」もめっちゃ可愛いんです!
「ブルートゥーススピーカー(レトロタイプ)」。お値段は770円です。
この昭和レトロを感じさせる、ラジオ?ブラウン管テレビ?のデザイン。
たまらないですよね〜!
ダイソー商品の中だとちょっとお高めですが、デザインがかわいいし、Bluetooth機能もついているので迷わず買っちゃいました。
Bluetoothをつなげると…。意外といい音でる!!
1000円以下のスピーカーだし期待はしてなかったけど、全然いい!
安いスピーカーのこもった感じの音かと思いきや、しっかりクリアな音がします。
音量も申し分ない程でてるし、家で聴く分には満足できるレベルです!
Bluetoothのスピーカーで、インテリアとしてもかわいいレトロなデザイン。
これは買ってよかったと思える商品でした♪
便利さ ★★★☆☆
レトロ感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆