こんなに良いモノがあるなら言ってよ、ダイソーさん!!
円形を紙から切り抜くときどうしますか?おそらく、一番多いパターンは…
まず、丸いモノでかたどって…
ハサミで慎重に切りますよね。
でも…
ん〜⤵︎⤵︎⤵︎この方法だと、どうしてもいびつになるんですよね…
時間も気力も使って慎重に切ったのに…!
この長年の悩み、110円で解決します。
カッターコーナーで見つけてしまったんです…!
コチラ!「コンパスカッター」です!
「円形を切る道具はどこかにあるんだろうな〜」とは思っていましたが、まさかダイソーにあるなんて!
\買ってきました/
さて、どうやって使うんだろう…?
カバーを外すと、カッターとコンパスの軸が出てきました。
それから…
なるほど!このハンドルで半径を調節するんだ!理解。
最大半径は7.2cmです。
カッターの替え刃ハンドルをしっかり締めます。
ここがゆるいと上手くいかないので、しっかり締めましょう!
普通にコンパスを使う感じでセットして…
カッターをぐるりと回します。
必要に応じて紙を動かすことも大切ですね!そして…