無料の会員登録をすると
お気に入りができます

Twitter34万いいねで超話題♡老舗和菓子店が生んだネオ和菓子お取り寄せレポ

グルメ

ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、透明な中にアートを感じる和菓子をセレクト。第二弾は、宇宙のような美しすぎる和菓子として話題!「乃し梅本舗 佐藤屋」の「空ノムコウ」をご紹介。

伝統を守りながらも、新しいことに挑戦する「乃し本舗 佐藤屋」

photo:乃し梅本舗 佐藤屋
photo:乃し梅本舗 佐藤屋

乃し本舗 佐藤屋は、その名前にもあるとおり、山形の村山地方で生産される完熟梅を使った銘菓「乃し梅」で知られる和菓子店。文政4(1821年)年の創業以来、伝統を受け継いできた老舗ですが、八代目の佐藤さんが生み出す季節商菓子などは「和菓子をちょっと自由に」がモットー。「若い老舗」として伝統の技を今の感性で体現しようとチャレンジしており、今回の空ノムコウのような楽しい和菓子を人々に届けています。

山形市内に店舗があり、オンラインでのお取り寄せも可能。この夏、目上の方や親戚に間違いないお菓子を贈りたい方や、大切な家族や友人にサプライズ感のあるお菓子を贈りたいという方は、乃し梅本舗 佐藤屋で選んでみてはいかがでしょうか?

年間1000ブランド以上を取り上げるSheage編集部が毎月「心ときめくビジュアルのもの」を選ぶ「#Sheage編集部セレクション 」。
今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、アートを感じる和菓子たちをセレクト。
次の記事も楽しみにしていてくださいね!

乃し梅本舗 佐藤屋

本店
山形県山形市十日町3-10-36
TEL:023-622-3108
営業時間:9:00~18:00
定休日:元旦

ほか山形市に4店舗

https://satoya-matsubei.com/
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ