旅行やアウトドアなど、お出かけの機会が多くなる夏のレジャーシーズンには、なにか楽しいことが起きないかなと期待したくなりませんか?人気の占い師・清水りおん先生に、算命学という占いでの生まれ月別で、これから10月までの運勢と幸運が訪れるタイミングを教えていただきました。状況をさらに好転させる引き寄せのアドバイスも必見です。
中国の思想をもとにした「算命学」で読み解く今後3ヵ月の運命
今回の占いで用いるのは「算命学(さんめいがく)」。古代中国の陰陽五行思想や干支理論をもとにしていて、日本に渡ってから体系化された東洋占術です。
人の生年月日をもとに、陰占の干支(かんし)と陽占の星に変換することで、性格や才能、運勢・運命の流れなどを読み解くことができます。
ここでは、算命学での生まれ月別で、2025年8〜10月の運命を見通し、あなたに訪れる幸運の予告をまとめました。(通常の1日~末日での区切りとは異なるので、下記段落それぞれの月の横に記載した日付をチェックしてみてください。)
「波が来ていないな」と感じる方も、引き寄せのアドバイスを参考に、前向きに過ごしていきましょう。
1月生まれ(丑月:1/5〜2/3頃)
テーマ:今までの努力がかたちに
・幸運の予告
良縁との結び付きや人脈運が高まり、夏の間に実を結ぶ流れです。
特に9月は「目標を達成し祝福される」「契約が決まる」といった成果が目に見えるでしょう。
・引き寄せアドバイス
連絡しようか迷う相手がいるなら、思い切って連絡してみて。
気になっていたことも、諦めずに話し合ってみるのが吉。
コミュニケーションを諦めなければ、次のステージへと進めます。
2月生まれ(寅月:2/4〜3/4頃)
テーマ:“違和感”はチャンスのサイン
・幸運の予告
直感が冴える時。
恋愛の熱が高まり、惹かれた相手との急接近もありそうです。ただし、刺激よりも「穏やかな居心地の良さ」を優先して。
体調や人間関係での違和感は、軌道修正するべきというサインです。
仕事面ではサポート役にまわることが、10月以降の飛躍に繋がります。
・引き寄せアドバイス
責任やプレッシャーは、一人で抱え込む必要はありません。
「一旦手放す」「一旦休む」という勇気を持つことで、気持ちも新たに邁進できます。
3月生まれ(卯月:3/5〜4/4頃)
テーマ:センスが高まり、周りから認められる
・幸運の予告
繊細さと感受性が高まる時期。
クリエイティブな仕事では、センスを活かして活躍できます。
恋愛や人間関係は、心の距離を大切にしたい時。焦らずゆっくり、関係性を育んでいきましょう。
・引き寄せアドバイス
8〜9月のうちに、自分の中の様々な感情を整理し、折り合いをつけておくのが吉。
大きな決断や、新しく始めたいことは10月以降に。考えがまとまり、チャンスの波が訪れます。
4月生まれ(辰月:4/5〜5/4頃)
テーマ:変化を楽しむ姿勢が強運の引き寄せに
・幸運の予告
柔軟さが求められる時です。
予定通りにいかなくても、変化を楽しんでいれば強運を引き寄せられます。
気持ちがゆらぎやすい時期ですが、自分の決めた道を貫いて。
仕事面では、この時期の準備や下積みが後に実を結びます。
なかには、過去のご縁に再び光が当たる人もいるでしょう。
・引き寄せアドバイス
停滞を感じる時こそ、生活習慣を見直すチャンス。
栄養バランスが整った食事や適度な運動、睡眠時間の確保などを心がけて生活リズムを整えて。
ここでも、予定通りにいかなくても落ち込む必要はありません。
経験から学びを得られれば、10月以降の好転に繋がります。
5月生まれ(巳月:5/5〜6/5頃)
テーマ:やりたいことが溢れ出す!刺激の多い時期
・幸運の予告
あなたの持ち味や個性を発揮しやすい、勢いのある時期です。
8〜9月は刺激的な出会いが多く、10月にかけて穏やかな愛へと移行しそう。
やりたいことがどんどん出てきたり、次のステップに進みたい気持ちが出てきたりしそうですが、一旦冷静になって思考を整理したほうが吉。
・引き寄せアドバイス
この時期の自己主張は「少し控えめ」を意識したほうが周囲との良いバランスを保てます。
また、迷ったら“信頼できる専門家”に相談を。
今までとは違った視点を得ることで「自分らしさ」をうまく活かせる追い風が吹きます。
6月生まれ(午月:6/6〜7/6頃)
テーマ:「仲間と一緒に」が、運を動かす鍵
・幸運の予告
社交運を高めることが、幸運の鍵。
チームで動く仕事や仲間との活動にツキがあり、周囲との協力や共感が運を強めます。
ロマンスが始まる兆しも。互いに受け身でいるのはもったいないので、一歩踏み出す勇気を持ちましょう。
・引き寄せアドバイス
一人で完結しようとせず、仲間と協力し合あえば運気がアップ。
会合や会議にも積極的に参加を。その姿勢が思わぬチャンスを引き寄せます。