無料の会員登録をすると
お気に入りができます

世界で賞賛された極上ストーリーに酔いしれて♡11月の新作映画をピックアップ

エンタメ

予告編をチェック!

キャスト・概要

フィン・オシェイ、ローラ・ペティクルー、シャロン・ホーガン、バリー・ワード、シモーヌ・カービー

公開日:11月3日(木・祝) TOHO シネマズ シャンテほか全国公開!
監督・脚本:デイヴィッド・フレイン
提供:Watcha Japan
配給:アスミック・エース

『恋人はアンバー』

『土を喰らう十二ヵ月』11月11日(金)公開

四季折々の食で綴る人生ドラマ

© 2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会
© 2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会

白胡麻はすり鉢で皮をむいて胡麻豆腐にする、筍を炊いて木の芽をたっぷり盛って仕上げる...原案である料理エッセイを映画化。エッセイに登場する料理を、料理研究家の土井善晴さんが目にも耳にもおいしく再現しています。

© 2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会
© 2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会

主演は沢田研二さん、その恋人役に松たか子さん。さらに奈良岡朋子さん、火野正平さん、檀ふみさんらベテラン俳優が集結しています。タイトルの「土を喰らう」とは、旬を喰らうこと。旬の食材を通じて四季と人々の人生を丁寧に表現している、まさに大人のための映画です。

あらすじ

© 2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会
© 2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会

長野の山荘で暮らす作家のツトム(沢田研二)。山の実やきのこを採り、畑で育てた野菜を自ら料理し、季節の移ろいを感じながら原稿に向き合う日々を送っている。時折、編集者で恋人の真知子(松たか子)が、東京から訪ねてくる。

© 2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会
© 2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会

食いしん坊の真知子と旬のものを料理して一緒に食べるのは、楽しく格別な時間。悠々自適に暮らすツトムだが、13年前に亡くした妻の遺骨を墓に納められずにいる...。

予告編をチェック!

キャスト・概要

沢田研二 松たか子 西田尚美 尾美としのり 瀧川鯉八 / 檀ふみ 火野正平 奈良岡朋子 ほか

公開日:11月11日(金)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座他にて全国公開
監督・脚本:中江裕司
料理:土井善晴
原案:水上勉『土を喰う日々 ―わが精進十二ヵ月―』(新潮文庫刊))『土を喰ふ日々 わが精進十二ヶ月』(文化出版局刊)
配給:日活

『土を喰らう十二ヵ月』

『ある男』11月18日(金)公開

愛したはずの夫は、全くの別人だったーー

©2022 「ある男」製作委員会
©2022 「ある男」製作委員会

芥川賞作家・平野啓一郎による読売文学賞受賞の小説「ある男」が、『愚行録』『蜜蜂と遠雷』などで数々の映画賞を受賞した石川慶監督により映画化。日本公開に先駆け、第79回ヴェネチア国際映画祭オリゾンティ・コンペティション部門に出品、第27回釜山国際映画祭クロージング作品として上映され、高い評価を得ているこの秋一番の期待作です。

©2022 「ある男」製作委員会
©2022 「ある男」製作委員会

俳優陣の豪華さも必見で、主演に妻夫木聡さん、共演に安藤サクラさん、窪田正孝さん、清野菜名さん、眞島秀和さん、小籔千豊さん、仲野太賀さん、真木よう子さん、柄本明さんら日本映画界屈指のオールスターキャストが集結しています。

あらすじ

©2022 「ある男」製作委員会
©2022 「ある男」製作委員会

弁護士の城戸(妻夫木聡)は、かつての依頼者である里枝(安藤サクラ)から、亡くなった夫「大祐」(窪田正孝)の身元調査という奇妙な相談を受ける。里枝は離婚を経て、子供を連れて故郷に戻り、やがて出会う「大祐」と再婚。そして新たに生まれた子供と4人で幸せな家庭を築いていたが、ある日「大祐」が不慮の事故で命を落としてしまう。

©2022 「ある男」製作委員会
©2022 「ある男」製作委員会

長年疎遠になっていた大祐の兄・恭一(眞島秀和)が法要に訪れ、遺影を見ると 「これ、大祐じゃないです」と衝撃の事実を告げる。愛したはずの夫「大祐」は、名前もわからないまったくの別人だったのだ...。「大祐」として生きた「ある男」は、いったい誰だったのか。正体を追い“真実”に近づくにつれて、いつしか城戸の心に別人として生きた男への複雑な思いが生まれていくーー。

記事に関するお問い合わせ