Amazonで見つけた山崎実業(Yamazaki)の「吸盤まな板スタンド」を使ってからというもの、キッチンが広くなったように感じるんです。作業スペースも広がって、料理が少し楽に!もっと早く買えば良かった…。
かなり安定感があってグラグラしません

Yuya Hayashi / BuzzFeed
耐荷重3kgほど。想像以上にガッチリ付いているので、ちょっとやそっとでは外れません。
スペースは前後に2つ。厚み約2.5cm、約1.5cmまでを各1枚置いておけます

Yuya Hayashi / BuzzFeed
ただ、薄めで軽量なものであれば数枚置いてもOK。
あとは、まな板を置くだけ

Yuya Hayashi / BuzzFeed
おお…!コレをずっと求めていた気がする

Yuya Hayashi / BuzzFeed
蛇口上にある壁に設置してみました。
ぴったりサイズで、空間を最大限有効活用できている実感があります!
全く落ちてくることもなく、ホールド感も抜群です

Yuya Hayashi / BuzzFeed
料理中、まな板を雑に取ったりもするのですが、全く落ちる気配がありません◎
かなりガッチリホールドされているので、安心感があります。
浮かすとキッチンの掃除が簡単になるのも良かった

Yuya Hayashi / BuzzFeed
水滴や調味料のハネなど、なにかと汚れが溜まりやすいキッチン。
浮かせておくとサクッと拭き取れるのも楽でした◎
まな板って浮かして置くものだったのかぁ〜!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
値段も1000円ちょっとで安いし、もっと早く買えば良かった…。
これから一人暮らしを始める友人には、とにかく“まな板を浮かすこと”をアドバイスしたいと思います。