無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「全身黒だと重たく見える……」を解消!全身ブラック垢抜けコーデ3選

ファッション

全身黒で統一したオールブラックコーデは、おしゃれ上級者のイメージがあるかもしれませんが、ちょっとしたコツを掴めば今すぐにでも真似できます。組み合わせ次第では重く見えてしまうので、気をつけるポイントをいくつかご紹介します。

ユーズド感のあるデニムで抜け感をプラス

Photo / @greenskarf19

黒のタートルに黒のノーカラーコートを合わせたコーデです。
ボトムスはブラックデニム、小物類も全て黒を選んでいるので、コーデに統一感が出ていますね。

色落ちのあるデニムを選ぶと、コーデに抜け感がプラスされます。
逆に色落ちのないデニムはコーデにメリハリが出ないので、避けるのがベター。

ニットには軽めの素材のボトムスを合わせて

Photo / @itutake

バランスよく着こなすなら、異素材のアイテムを組み合わせるのがgood。

冬に大活躍のニットには、サテンなど光沢のあるボトムスを選べばバランス良く仕上がります。

ボリューム感のあるニットも軽やかな素材のスカートを合わせると、コーデにまとまりが出ていますね。

バッグなどの小物で挿し色を入れるのもおすすめです。

ロゴスウェットをセットアップ風に

photo / @puu326

ロゴスウェットに黒のタイトスカートを合わせたコーデです。

一見セットアップにもみえますよね。デザイン次第では野暮ったく見えるロゴスウェットも、ボトムスの色を合わせれば大人可愛く着こなせます。オールブラックコーデだからこそ、ロゴがより一層映えますね。ポインテッドトゥのブーツを合わせてコーデにエッジを効かせて。

***

冬のオールブラックコーデは、同じ素材のものを合わせると重く見えてしまうのでNG。
異素材のアイテムを組み合わせることで「抜け感」がプラスされますよ。

オールブラックコーデは細見えもするので、体型カバーもできるので良いことづくし。
明日から、コーデを組み際に参考にしてみてくださいね。

【写真協力】
Instagram:@greenskarf19

@greenskarf19

Instagram:@tutake

@tutake

Instagram:@puu326

@puu326
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ