「失敗しても、まぁいいか!」いい意味での"開き直り"を手に入れる方法を聞いてきました。
新しいことにチャレンジするとき、人との関わり、仕事の成功失敗、恋愛関係。人生はたくさんの決断の連続です。
ときには、自分の選択に対して「失敗したかも…」と感じる瞬間もありますよね。失敗を恐れない、いい意味での”開き直り”を手に入れるにはどうすればいいのでしょうか?
fumumu取材班が、心が軽くなる秘訣を聞いてきました。
①未来予想を手放す
「先のことを心配しても、自分の予想通りになることはないんだなーと感じています。想定外のことがほとんどだから、その場で柔軟に動くほうがストレスが少ない気がしますよ。
自分の予想通りに物事が動かないと、理想と現実のギャップで焦って、余計に疲れるじゃないですか。
『自分がこう動いたら、相手はこう動くはず』『これだけ努力したから、絶対に成功するはず』と決めても、あまり意味ないかも。未来は誰にもコントロールできないですもんね」(30代・女性)
②苦手分野はあって◎
「私の場合は、自分の苦手分野を認めてから気持ちが楽になりました。プライドが高い性格なので、できないことがあるとなかなか許容できなくて。
物事をうまく処理できないのに、意地になって周りに頼れず、悪循環になることも多々ありました。誰にでも得意不得意があって、できないことがあるのが当たり前なんですよね。
『完璧になるのは無理!』と諦めてからのほうが、想定外の事が起きたときも自己嫌悪にならずに、サラッと流せることが増えました」(20代・女性)
③相手に任せる
「人間関係が絡む場合は、自分にできることをやったら、後は相手に任せるようにしています。例えばなにかを説明するときに、こちらが伝えることを伝えたら、もし相手にわからないことがあっても察せないですよね。
そのときは説明の後に『わからなかったら聞いてくださいね』と添えるだけ。その後どうするかは、相手にゆだねます。
恋愛とか、友達付き合いも同じですよね。自分にできることをしたら、後は相手の反応を待つしかない! ドンと構えて待つ姿勢も必要なんでしょうね」(30代・女性)
未来を心配するのは、悪いことではありません。ただ、予想することで心が苦しくなるのは避けたいですよね。
「考えたけど、わからなかった!」と諦めることも、人生には必要なのかもしれません。