2月14日は「バレンタインデー」。チョコレートやクッキーなど、お菓子を手作りする予定の方も多いのではないでしょうか。
そんなこだわりのお菓子を渡す際に重要なのが“ラッピング”。せっかくかわいいものを作ったなら、最後の梱包まで力を入れたいですよね。
今回は、SNSで注目を集めているラッピング方法をご紹介します。どれも簡単だから、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「紙とホッチキス」を使ったラッピングは大量生産におすすめ
@_mu__memo___ / Instagram
最初にご紹介するのは、紙とホッチキスで簡単にできるラッピング方法。用紙を袋のサイズに切り取って、取り出し口をふさぐ形で被せたら、ホッチキスで止めて完成です。
用紙には写真のように「Happy valentine」の文字を入れると、かわいさがアップしますよ。渡す相手のお名前を書いてみるのも、いいかもしれません。
1つにかかるラッピング費用が低めだから、大量生産する方には特におすすめですよ。
「ランチボックス」はおしゃれなあの子にぴったりかも
@681___ig / Instagram
お次は「ランチボックス」を使用した方法。
ランチボックスは本来ピクニック用のお弁当箱として使用するものですが、これにお菓子を詰めると、一気におしゃれな雰囲気に仕上がるんです。
@681___ig / Instagram
ボックスを閉じた後は、写真のように麻紐を使ってみると、さらにおしゃれなギフトになりますよ。ブラウン系の色合いだから、小さめのドライフラワーなどを挟むのも◎
「ウッドスティックラッピング」はアイスみたいでかわいい
@__me__f / Instagram