無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[低身長的春トレンドの正解]新作ワイドパンツの選び方・スタイルアップコーデを公開![身長150cmエディターchiaki]

ファッション

小柄の小柄による小柄のための連載企画。身長150cmエディターchiakiが超個人的に感じている、低身長ならではのお悩みや、ニッチな問題、今気になるファッションにアプローチしていきます~!
今回は、トレンドであるワイドパンツの着こなし術をご紹介。身長155cmのスタイリスト池田メグミさんをゲストにお迎えして、低身長だと“着られがち”なワイドパンツをスタイルよく楽しむテクニックを教えてもらいました!

教えてくれたのは身長155cmスタイリスト池田メグミさん

シンプルで洗練されたスタイリングに定評がある池田メグミさん。私服もおしゃれ!と話題で、身長155cmという小柄でありながらもバランスよく様々なアイテムを楽しんでいる。

今回のテーマであるワイドパンツは、池田さんご自身の定番アイテム。低身長さんならではの視点で、着こなし術をレクチャーしてもらいます!

1.淡色ワイドパンツなら、低身長さんの体になじみやすい!

picture

パンツ¥18700/ストラ

池田さん:面積が広いワイドパンツは、ともすると重たく見えることも。濃い色ももちろん素敵ですが、より軽やかに着たいなら柔らかな色合いを選ぶのがおすすめ。小さな体になじみやすく、自然とバランスアップを叶えてくれます。ピンクなら春らしさもあって、これからの季節に活躍すること間違いなしですよ!

picture

パンツ¥18700/ストラ ニット¥16500/ミースロエ ピアス¥37400/ココシュニック バッグ¥45100/ヴァジックジャパン(ヴァジック) 靴¥28600/(シーセイ)

chiaki:サーモンピンクのワイドパンツ、軽快な印象に仕上がりますね。ハイウエストとセンタープレスも手伝って、2割り増しくらいすっきり見える気がします!
池田さん:トップスも白などの柔らかな色を選ぶのが◎。上半身と下半身につながりが生まれ、縦のラインを強調できますよ。

2.あえて“長め丈”を選んで脚の長さをカモフラージュ

picture

パンツ¥6490/エルーラ(エルコトナ)

池田さん:ワイドパンツを選ぶときに注意したいのが丈感。くるぶしが見え隠れするくらいの丈よりも、実は靴を履いて床スレスレくらいの長めレングスを選ぶとその分、脚が長く見えるんです。あまりにも長いとだらしない印象になる場合もあるので、あくまで“少し長め”を心がけて。試着時によく履く靴と合わせてチェックしてみましょう!

picture

パンツ¥6490/アダストリア(エルーラ) カットソー¥16500/ルーニィ 肩がけしたニット¥19800/ストラ ピアス¥37400/ココシュニック バッグ¥28600(パピルス)・靴¥26400(シーセイ)/アイネックス

chiaki:少し短いくらいの丈が軽快に見えると思っていたのでびっくり! 確かにヒール低めのブーツと合わせても脚がスラリと見えますね。お直しの参考になります!
池田さん:このワイドパンツは、腰にボタンがついた今っぽいマリンディテールも素敵だなと思って選びました。春の休日なら、ボーダーカットソーを合わせて爽やかに楽しむのがイチオシです。

3.ベルトでウエストマークをしておしゃれにスタイルアップ

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ