2022年9月にオープンした「那須ユートピア美野沢アートビレッジ(なすゆーとぴあみのさわあーとびれっじ)」は、誰もが慣れ親しんだ小学校で、アートに触れられる施設です。本格的なフィンランドサウナやキャンプ、グランピングも楽しめる“理想郷”に、足を運んでみませんか?
小学校がギャラリーに!「那須ユートピア美野沢アートビレッジ」とは?
旧美野沢小学校を再生させた那須ユートピア美野沢アートビレッジ
JR那須塩原駅から車で約30分。緑に囲まれた自然豊かな場所に、閉校となった旧美野沢小学校をリノベーションした「那須ユートピア美野沢アートビレッジ」があります。
「悦びの花 – Pleasure Flowers」SAORI KANDA
フェスやイベントなどで活躍している16組の現代アーティストが集結し、小学校を舞台に制作した作品が展示されています。教室や階段が、ギャラリーに様変わり!見慣れていたはずの校舎が、まったく違った場所に思えてくるから不思議です。若手アーティストの個展や特別展が開催されるスペースもあり、たっぷり芸術鑑賞が楽しめますよ。
「roots」FORIE
廃材などを資材として活用する“クリエイティブリユース”をコンセプトに制作された、さまざまな作品が展開されています。教室に備え付けられていた黒板や、音楽室に残っていた楽器を利用したユニークなオブジェも。ところどころに、小学校の面影が感じられるのも興味深い!
夜の小学校でアーティスティックなひとときを満喫
校舎1階にある教室ルーム
校舎には教室を改装した客室・教室ルームや、校庭に設置された野外コテージなどがあり、宿泊施設としての機能も備えています。一日中アートに浸れるのも大きな魅力です。
「時の来訪者」MIRRORBOWLER
子どものころには入れなかった“夜の小学校”に少しドキドキしながら、校内を巡ると……外が暗くなったことで、より一層輝きが増した作品たちが!
「循環」KANOYA PROJECT
ライティングが印象的なアート作品は、昼に見たときとは別の顔を見せてくれます。美しい光の芸術に目と心を奪われながら、ゆったりくつろげます。