無料の会員登録をすると
お気に入りができます

石井美保さんの愛用メイクアップコスメ13選|最新メイクルックにも注目!

メイク

カバーマーク リアルフィニッシュ アイブロウライナー 02 ¥3850

picture

「眉下をしっかり描くので、この落ちなさはマスト。適度な重さで1本1本の毛も描きやすい」
リアルフィニッシュ アイブロウライナー 02 ¥3850/カバーマーク

シェーディング・コントゥアリング編

コスメデコルテ コントゥアリング パウダーアイブロウ BR302 ¥4950

picture

「右側のパウダーを鼻筋などに使うと、すっきり見えます」
コントゥアリング パウダーアイブロウ BR302 ¥4950/コスメデコルテ

リップ編

シャネル ルージュ アリュール 136 ¥5500 Kirei&co. ルージュリップティント 01 チェリーレッド ¥550

picture

A『愛用カラー。塗るだけで、顔全体の透明感が増幅!』
唇に薄くぴたっとなじんで、品よく明るい印象に。ルージュ アリュール 136¥5500/シャネル

B『リーズナブルなのに、色も持ちも質感も最上』
持ちの良さと、鮮やかな発色、みずみずしいふっくら感を両立。Kirei&co. ルージュリップティント 01 チェリーレッド ¥550/Nuzzle

石井美保さんの最新メイク

最新メイク①石井美保さんらしさを生かした「NEOピンクメイク」

picture

中野明海さんがメイクのポイントを解説!

ヘア&メイクアップアーティスト
中野明海さん
「石井さんらしさは1ミリも変えず、新鮮さを吹き込んだのがこのメイクです。石井さんの“らしさ”を構成するメイクポイントである太めの眉や切れ長のライン、上向きの長めのまつ毛は一切いじらず、フレッシュな青み寄りのピンクのライン、チーク、リップでワントーンに。その柔らかなピンクを美しく冴えさせるために、顔にうっすら落ちる影を“見えない色”でカバーするのも、実はポイントなんです」

美容家
石井美保さん
「気になって格闘していた顔の中の下がり感が、魔法のように消えて。メイクってスゴイ、そして楽しい」

メイクポイント①透明感が増す青みピンクを主役カラーに!

「肌の透明感がぐっと引き上がる、青み寄りのピンクを、目元、頬、唇に。中でもパッと目を引くリップAは直塗りを。アイラインBは目尻側のみに切れ長に入れて。チークCは、頬の高めの位置に横長の楕円状に入れたら、鼻先にもすっと入れると、程よいキュートさが生まれます」(中野さん、以下同)

picture

A 薄膜のツヤ感が心地いい、ピンクリップ。リップスティック 13 ¥2200、ケース ¥1100/ポール & ジョー ボーテ B 白さとくすみ感を含んだ、絶妙ニュアンス。ニュアンス アイライナー 04 ¥3300/SUQQU C 美肌効果とフレッシュ感が魅力の青みピンクチーク。くすみ飛ばし効果も。インナーグロウ チークパウダー 03 ¥4400/SHISEIDO

picture

メイクポイント②気になるほうれい線や目の下のゆるみ影を一掃

「ほうれい線はEでカバー。鼻横のほうれい線の始点からこめかみ下まで平行にラインを引き、その終着点に向かって口角下から斜め上にも1本引く。線を顔の内側へ向かってぼかせば、カモフラ完了。目の下の影感は、Dの上の明るいパウダーをひとはけして、ツヤ感を消せばOK」

picture

D パレット上を使用。入れたことを悟らせない、なじむライトベージュパウダー。シャドウプレイコントゥアリングパレット ¥6050、E 白っぽさや赤み、パール感が一切ない、黄みコンシーラー。アドバンスド スムージング コンシーラー YE ¥3850/THREE

picture

メイクポイント③まぶたのゆるみには"アイホール無視"が決め手

「よくアイホールの凹みに沿ってシャドウを入れて彫り深に見せますが、目元のゆるみが気になる場合は目尻側のアイホールのくぼみは無視。FとGのパレット左上のカラーを混ぜ取り、眉尻下あたりまで目幅を拡張するように入れて。まぶたがぱっと若々しい印象に」

picture

F 左上のカラーは、腫れぼったいまぶたも凹んだまぶたも、曇らせることなくフラットになるスゴ腕カラー。ケイト 3Dプロデュースシャドウ GY-1、G 同 BR-1 各¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品 H ピンクのメイクに映えるよう、眉もやや軽めのカラーに。重すぎずサラサラすぎないテクスチャーで、リアルなふさっと眉がいとも簡単に。セザンヌ 極細アイブロウマスカラ シナモンブラウン ¥528/セザンヌ化粧品

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ