しっかりとした味つけで、簡単に作れるチョレギサラダ。火を使わないので、これからの暑い季節の献立にもぴったりです。シンプルだからこそいろんなアレンジができるので、さまざまな「チョレギサラダ」レシピをご紹介します。
暑い日に火を使わず作れる「チョレギサラダ」はいかが?
献立の“あと一品”にもちょうどいい!
家事をするだけで汗をかきそうな真夏がやってきましたね。夏はしばらく火を使う料理も作りたくない!それなら、韓国料理の「チョレギサラダ」を作りませんか。
チョレギサラダは、レタスの一種であるサンチュを使い、ほかの具材も合わせて甘辛く味つけしたサラダです。具材によってはちぎるだけでいいので、簡単&時短に作れます。そんな、夏の献立作りにも役立つ「チョレギサラダ」のレシピ特集です。
お気に入り数1万超!絶品チョレギサラダ3選
1. もはや焼肉屋の味!チョレギ豆腐サラダ
料理メディアのNadia(ナディア)でお気に入り数が3万件を超えている、チョレギサラダの王道レシピ。豆腐もサニーレタスもちぎって、簡単&時短で作れます。醤油と酢のさっぱりとした味に、ごま油や鶏ガラスープの素、にんにくチューブでコクをきかせたタレが絶品です。
2. お好みのタレを選べる♡チョレギサラダ
サニーレタスのほかにきゅうりやにんじんも入れて、彩り豊かなチョレギサラダ。2種類のタレを手作りできます。オイスターソースを入れてコク深く、コチュジャンを入れてピリ辛に、お好みを選んで召し上がれ。
3. 切って和えるだけで簡単◎水菜とツナの和風チョレギサラダ
シャキシャキとした水菜のみずみずしい食感が楽しいチョレギサラダです。ツナのうま味と海苔の風味でおいしさアップ。にんにくを使わないので、ニオイを気にせず食べられるのも◎。和風の味つけで和食の献立にも合います。
ちぎるだけで超簡単!レタス×チョレギサラダ2選
1. ちぎってかけるだけ◎レタスと海苔のチョレギサラダ
レタスをちぎり、混ぜ合わせたドレッシングをかけて、韓国海苔をちらすだけの簡単レシピ。思い立ってから5分で作れます。基本のレシピなので、あとはお好みで具材を足してアレンジを楽しむのもありです。
2. 彩りもきれい◎カニカマチョレギサラダ
レタスと海苔だけでなく、カニカマも入れると、彩りとうま味がアップしたチョレギサラダのできあがり。カニカマも手でちぎって調理できるので、包丁不要で簡単です。めんつゆとレモン果汁で爽やかな風味に仕上げています。
ほかの具材とも相性◎レタス×チョレギサラダ4選
1. ヘルシーに食べごたえアップ!アボカドとレタスのチョレギサラダ
アボカドを加えたレタスのチョレギサラダは、ヘルシーでありながら食べごたえはアップ!レタスはちぎった後、冷水や冷蔵庫などで冷やしておくと、パリッといい食感になります。にんにくとごま油がきいた醤油ベースのドレッシングがベストマッチです。