したい勉強が無い人におすすめの「占い」
趣味と実益を兼ねるものといえば、資格や語学の勉強などもよく挙げられます。しかし、資格受験にはお金がかかることも多いですし、そこまでして取ってみたい資格も無い……そんなあなたにおすすめなのが、占いの勉強です。
タロットや占星術、四柱推命などの占いの中には、実はお金をかけずに、独学でも学べるものもあります。参考書を購入せずとも、図書館に行けばさまざまな占いの本を借りることができます。
資格を発行している団体もありますが、無資格で「占い師です!」と自称する人も多いので、勉強を続ければ誰でも占い師(仮)になれちゃいます。
占いができるようになると、友人のお悩み相談にも乗りやすくなりますし、自身が長く悩んでいることに向き合うきっかけにもなります。占いが好きな女性は多いので、女子会でも人気者になりそう。
占いの世界は意外と奥が深く、占うほど深い考察ができるようになっていくので、ハマれば長続きする趣味になりますよ。
これを機に「映画・アニメ好き」になってみる
お金がかからない趣味といえば、やはりサブスク配信での動画観賞。何本見ても月額料金は一緒なので、見れば見るほど得。特に見たいものが無ければ、有名なものや名作と言われるものから見ていけば、人と意見交換できる場も増えそう。
映画やアニメは世間でも人気の趣味なので、観賞数を増やしてSNSで趣味アカを作るのもいいですね。感想をアウトプットできるだけでなく「趣味アカで繋がる」という新しい趣味にも発展しやすくなります。
生活力もアップする「料理」
どうせ毎日作るなら、料理を趣味にしてしまうのもおすすめ。フードロスに気をつけながら食材を選べば、節約との相性も良いのがメリットです。作る料理によってはダイエットにもなり、節約しながら健康習慣も手に入る……最強の趣味かもしれません。
わざわざお料理教室に通わずとも、SNSや動画アプリでレシピを検索して作っていくうちに、得意料理の数も増えていくでしょう。
趣味は楽しんだモン勝ち! 工夫したくなることを探そう
大人になると「趣味ってどこからが趣味?」などと迷走しがちですが、辞書で“趣味”を引いてみると『専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄』『物事から感じ取られるおもむき』などとあります。
要するに、楽しんだモン勝ちということ。お金のかかる習い事やスポーツをしないと、趣味とは呼べないというわけではありません。生活の中にあるちょっとした物事をいかに楽しめるかに、それぞれの趣味力が問われるのです。
だから、人によっては寝るのが趣味でも、歩くのが趣味でもOK。趣味として長く楽しむためには、何かしら工夫をしてみるのがコツ。もっと楽しむ方法や、習慣に組み込む工夫を自分なりに見つけてみましょう。
真剣になりすぎてお金をかけすぎないためには、月に使える「趣味費」の額を決めておくのがおすすめです!
令和のマネーハック84
お金をかけずに楽しめる趣味はたくさんある! まずは自身の生活や、楽しかった思い出を振り返ってみよう。
(文・ミクニシオリ、イラスト・itabamoe)
※この記事は2023年10月02日に公開されたものです