処方が進化した化粧水は潤いとともにかつてないほど贅沢に美容成分をプラス。潤い+αを盛り込んだ高いスキンケア効果とコスパのバランスがいいミディアムプライスには頼れるブランドが集結。おすすめパワーアップ化粧水6アイテムを紹介。
タイラ 各社が最もしのぎを削っているのがミディプラの価格帯。甲乙つけ難し!
スガコ エリクシールやシーラボ、オバジのベスコス常連組は改良に改良を重ねて、バージョンアップしますからね。ロートから登場したセラミドに特化した新ブランドも注目。
タイラ コスパのよさで忘れちゃいけないのがオルビス。テクスチャー作りもうまいのよ。
《DR.CI:LABO》VC100エッセンス ローションEX ¥5170
2倍の高速ビタミンCが深く浸透し、とどまる
「ビタミンCを思い切り堪能したいなら、これでしょう! もう、ビタミン点滴みたいに毛穴の開き・くすみ・ハリ低下・キメの乱れと複数の肌悩みにマルチに対応できるのがスゴい。濃密なとろみ系なのにスーッと浸透し、ビタミンCコスメで低刺激というのも花丸」(スガコ)。150ml ¥5170/ドクターシーラボ
《ORBIS》オルビスユー ドット エッセンスローション(医薬部外品) ¥3300
複合化していく悩みに先回りして上向き透明美肌へ
「乾燥だけじゃなく、くすみやもたつき、シワなどのエイジングの影がチラ見えしたら使いどき。美肌を保つパワーの源である成長因子に着目したオルビス最高峰エイジングケアラインの化粧水。コクのあるテクスチャーは肌にのせるとピシャッとはじけて浸透し、潤いをシールド」(タイラ)。180ml ¥3300/オルビス
《ROHTO》オバジX フレームリフト ローション ¥5500
重力にあらがう、“抗力”に着目! 潤い・ハリ上昇化粧水
「顔のたるみ解決に“張力”という新視点に着想を得た話題のクリームに続く、オバジXの第2弾。今度は重力に対して垂直に働いて顔の皮膚を支えている“抗力”に着目。微細なオイル配合でベタつき感を抑えつつ、浸透性をアップ。ふっくら弾む肌に」(タイラ)。150ml ¥5500/ロート製薬 オバジコール
《SHISEIDO》エリクシール リフトモイスト ローション SP Ⅱ(医薬部外品) ¥3300
ハリ・弾力のもと、コラーゲンの研究といえば、エリクシールでしょ
「ミディプラのおすすめローションを友人に聞かれたら間違いなく全力で推します! 40年にわたる資生堂のコラーゲン研究の叡智を結集した化粧水はなじませると内側からふっくら弾力が復活。同じ効果・保湿力でテクスチャーが3種そろうのもなにげに贅沢」(スガコ)。170ml ¥3300(編集部調べ)/エリクシール
《KANEBO》DEW アフターグロウ ドロップ ¥3850
とろみ化粧水好きなら、絶対ハマる濃密美滴
「糸を引くほど、とろ~りとしているのにすっと入る浸透感は心地よい化粧水そのもの。なじむと保水膜に変わってピタッと密着。肌の上に貯水タンクをのせているかのようにひたひたと潤いの余韻が続く設計もお見事。もっちりツヤツヤの後肌が嬉しい」(タイラ)。170ml ¥3850(編集部調べ)/カネボウ化粧品
《ROHTO》ブルーミオ ディープモイスト ローション ¥3520
独自成分ブルーセラミド配合の美しい青の化粧水
「オバジ、極潤と人気ブランドを定着させてきたロートが新ブランドを発表。水にも油にも溶けにくいという新規開発の独自成分ブルーセラミドを配合。成分の親和性の高さを即実感できる肌との一体感は初めての感触。天然由来成分の青色のしずくが目にも美しい」(タイラ)。145ml ¥3520/ロート製薬
進化した化粧水は潤い浸透度の次元が違う! byエディタータイラ&副編スガコ
スガコ 気づいたら、化粧水を何度もつけ直すということを最近していないなぁって。しっかり一度つければ潤い満タンって感じじゃないですか?
タイラ そうそう。美容液レベルの潤いをかなえる処方に進化しているからね! あと規定量より少ないケチケチは論外だけど、何度も肌に触れる重ね塗りも皮膚にとっては負担になるのよね。規定量をつけたあと、乾く部分に重ねる程度で充分。
スガコ 各価格帯ごとに“お値段以上”が実現されているのもありがたーい!
【塗り方ポイント1】手のひらに沿わせてそっとハンドプレス
何度も手でパシャパシャ触れるパッティングは肌への刺激になりかねない。規定量を手のひらにとってなじませたら、肌に対して垂直に優しくハンドプレスするだけでOK