ネイリストのryoです。暖かくなってくると、ファッション同様ネイルも春カラーにシフトして爪先に季節感を取り入れたいですよね。今回ご紹介するのはネイルアートの中でも根強い人気の鉱物アート。大きめのシェルをアレンジしたパーツアートでセルフでも簡単にできるので、ぜひ自分なりにアレンジしてみてください♪
セルフで簡単!春色大理石風ネイルに使用したネイルアイテム
今回の使用ネイルは1本のみ、春ネイルにぴったりダイソーGENEネイルの桜貝のようなキュートなピンクです。
・ダイソー GENEネイル#1 ミルキーピンク
・ペタルシェル (ブルー、ピンク、グリーン)
・ネイルナゲット ゴールド
・ブリオン ゴールド
・オーバルフレーム
春カラーのシェルをセレクトしました。
セルフで簡単!春色大理石風ネイルのやり方
ミルキーピンクをすべての爪に塗ります。
シェルを乗せる爪(親指、薬指)は1度塗り、アートをしない爪(人差し指、中指、小指)は2度塗りで、ミルキーピンクをしっかりと発色させます。
1度塗りの薬指です。
トップコートを少しひき、ペタルシェルを乗せていきます。
この時、全体にトップコートを塗るのではなく、少しずつトップコート→シェル、トップコート→シェルの手順を繰り返して乗せていく方が焦らず作業できるのでおすすめです。
今回は春らしい3色のペタルシェル、ブルー、ピンク、イエローを使用。
ランダムに乗せていきますが、シェルはなるべく平らなものを選び、あとでトップコートで覆いにくいので中心に寄せ、爪の際の部分には乗せないようにします。
シェルとシェルの隙間にはブリオンやネイルナゲットを乗せることで、爪との凹凸を少なくしていきます。
全て乗せ終わったらトップコートでしっかりと覆いますが、せっかくのアートなのでセシェ等の粘度の高い硬めのトップコートでしっかりと覆うことをおすすめします。
こちらが親指。同じようにランダムに色々乗せました。