無料の会員登録をすると
お気に入りができます

抜け感やば♡ヘアクリップで作る簡単時短ヘアアレンジ12選

ヘアスタイル

夏のヘアアレンジはヘアクリップがマスト!

気温がどんどん上がるこれからの季節は首や顔回りをスッキリとさせるヘアアレンジが気になりますよね。でもヘアアレンジは不器用さんにとって苦手意識が高く、なかなかチャレンジできないという人も多いのでは?

今回はそんなヘアアレンジに苦手意識がある不器用さんでも簡単に可愛いヘアスタイルが作れる方法をご紹介。時短で可愛く、それでいて崩れないアレンジが作れる「ヘアクリップ」を使った方法をまとめました♡

ヘアクリップで作るアップヘア

①しっかりまとまるバズりアップヘア

中に髪の毛を入れ込むことでホールド力がアップして、簡単だけど崩れにくいヘアアレンジに。まとめた時に厚みが出やすいので、ヘアクリップは大きめがオススメですよ。

①ひとつに結んだらヘアゴムの上に空洞を作り、毛束を入れ込む。
②毛先を押さえて毛束を上に折りたたむように持ってきたらヘアクリップで留めて完成。

②ルーズ感のある夜会巻き風ヘア

夜会巻きほどキッチリしていないので、カジュアルなシーンにも使えるヘアアレンジです。ゆるっと感はありつつもキレイめな雰囲気に仕上がるので大人女子にぴったり!

①少し結ぶ位置を下にしてひとつに結ぶ。
②2回ほど上向きにねじったら毛先を折り込む。
③さらにねじって毛先を入れ込みヘアクリップで留めたら完成。

③ロングヘアもキレイにまとまるアップヘア

ロングヘアはアップヘアにするとボリューム感があるので、ヘアクリップで留めるのは難しいと諦めてしまいますよね。でも、こちらのヘアアレンジはロングヘアでもキレイにまとまると大好評です。是非お試しあれ!

①髪をひとつにまとめたら、ヘアクリップを左下から上向きに開き、毛先を巻き付ける。
②毛先をヘアクリップの中央に入れ込んだら、ヘアクリップで留めて完成。

④リボンみたいなスッキリヘア

朝の忙しい時間でもささっと30秒で完成するヘアアレンジは全女子要チェック。上下に輪っかお団子を作ることでリボンのようなフォルムになるのがとても可愛いですよ。

①輪っかお団子を作ったら、ヘアゴムの下に穴を作り毛先を入れ込む。
②上にもお団子を作ったらヘアクリップで留めて完成。

⑤寝ぐせからでも作れる垢抜けヘア

朝起きたままの髪の状態でアレンジがスタートできるので、正真正銘1分で完成できる神テクニックです。それでいて寝ぐせのまま作ったとは思えない抜け感たっぷりなアレンジに仕上がるので、覚えておいて損なしです♡

①ひとつに結んだら毛束をねじって、毛先は輪っかお団子にする。
②毛先を巻き付けたらヘアクリップで留めて完成。

⑥3ステップでできる簡単ヘア

結ぶ位置を工夫するだけで、ぐっと作り込んだ感じが出てよりオシャレに見えるんです。シンプルなシニヨンへアもワンランク垢抜けたアレンジにアップデートできますよ。

①ひとつに結んだら左寄りの位置でクルリンパする。
②結び目のヘアゴムを10㎝程ずらして毛束を捻じる。
③ヘアクリップに巻き付けて留めたら完成。

⑦きちんと感のあるヘアクリップアレンジ

オフィスへアや子供の行事など、きちんと感が欲しいときはこちらのヘアアレンジがオススメ。ヘアクリップのデザインでカジュアルなシーンでも使えるので、是非トライしてみて。

①耳上の髪を輪っかお団子にしたら、残りの髪をお団子に巻き付ける。
②上からヘアクリップを留めて完成。

記事に関するお問い合わせ