無料の会員登録をすると
お気に入りができます

運気アップする「寝室」作りとは?占い師解説の風水5アイデア

占い

夜になると気持ちが落ち着かなかったり、あれこれ考えすぎて寝られなかったりする経験はありませんか。寝つきが悪いと目覚めも悪く、気持ちとともに運気も沈んでしまいがちに。運気を上げるためにも、良質な睡眠を取ることが理想です。今回は占い鑑定歴25年を誇る人気占い師・千奈里(せんなり)先生に、運気をアップさせる寝室の作り方や、おすすめの習慣を聞きました。

寝る前の反省はしないのが吉です。寝る時に今日一日のことを振り返って反省していると、考えをめぐらせて頭がパンパンになっていきます。そのまま寝ると、追いかけられた夢を見るなどしてしまい、目覚めがスッキリしません。

その代わり、今日一日頑張った自分を褒めてあげましょう。明日はもっと楽しい一日になるよう、今日一日に感謝してしっかり休むのがベストです。

自分自身のエネルギーや気持ちが下がることに注意を向けず、ワクワクすることや楽しいことだけを考えて寝ると、細胞も最適に活性化されて朝スッキリ起きられます。集中力も上がるので、スムーズに仕事が進み、毎日イキイキと活力に溢れた毎日を送れるようになるでしょう。

今回ご紹介した方法を、無理なく楽しく取り入れてみてくださいね。

photo / shutterstock

千奈里(せんなり)先生
25年以上の鑑定歴と、一万件以上の鑑定件数を誇る実績豊富な占いの館「千里眼」の占い師。相談者のお悩みに霊感・霊視・霊聴だけでなく、風水アドバイスなど、あらゆる可能性に対してサポート。

https://senrigan.info/staffs/profile/3121
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ