無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ダイソーで買える「節電グッズ」5選。電気代を気軽に節約♪

100yen

ダイソーで購入できるおすすめの節電グッズをご紹介します。“節電” と聞くと「なんだか大変そう……」「何か我慢しなきゃいけないの?」身構えてしまうかもしれませんが、ダイソーグッズを活用すれば気軽に電気代を節約できますよ♪ ぜひ参考にしてくださいね。2024年6月7日 更新

3. ドライヤーの時短に「速乾!ヘアドライ手袋」

picture

「速乾!ヘアドライ手袋」は、ドライヤーをかける時間を短縮できるアイテム。ドライヤーは消費電力が大きく、電気代がかさむと言われている家電です。「速乾!ヘアドライ手袋」を使ってドライヤーの使用時間を短縮することで、節電につながりますよ。

いつもよりも早く髪の毛が乾く!

picture

手袋型なので、ぎゅっと水気を絞りやすく使いやすいのがポイント。またドライヤーをあてていても、手が熱くならないのも魅力です。吸水性の高い極細繊維の手袋で水気をとりながらドライヤーをかけると、いつもより素早く髪の毛が乾きますよ。

SNSのコメントでは、「ペットのシャンプーをしたあと乾かすのにぴったり!」という声も♪ 紐の部分にフックをつければ、簡単に収納できます。

口コミ・SNSの反応

髪の毛を乾かす時間が1/3くらいになった
お気に入りアイテムで友達にもすすめてる♪
シャンプー後の愛犬をわしゃわしゃするだけであっという間に乾く

サイズ … 19×0.5×24cm

材質 … ポリエステル80%、ナイロン20%

商品詳細はこちら|ダイソー公式オンラインショップ

4. 冷気が逃げにくくなる「冷蔵庫カーテン セパレートタイプ」

picture

冷蔵庫は扉を開けると庫内の温度が上がり、それを再び冷やそうとする力で電気代がかさみます。とくに夏場は外気温が高く、庫内の温度も上がりやすいため注意が必要。冷蔵庫カーテンを付けることで庫内の冷気が逃げるのを防ぎ、節電につながりますよ。

ちょっとの手間で簡単に節電♪

picture

使用方法はとっても簡単で、シール付きのカーテンを冷蔵庫内に取り付けるだけ。50×12cmのカーテンが10枚セットなので、好きな位置に自由に設置できますよ。

ダイソーの「冷蔵庫カーテン セパレートタイプ」は、爽やかな雪の結晶のデザインが入っているのもポイント♪ 使ってみると冷蔵庫を開けたときのひんやり感が少なく、冷気が逃げにくくなっているのを実感することができました。

口コミ・SNSの反応

電気代高いから、これでちょっとでも節約!
貼り付けるだけで簡単で便利♪

サイズ … 50×12×0.1cm

内容量 … 10枚入り

材質 … ポリエチレン

商品詳細はこちら|ダイソー公式オンラインショップ

5. エコでひんやり♪「クールネックバンド」

picture

夏場の電気代といえばエアコンが気になりますよね……。少しでもエアコンの電気代を抑えたい方には、クールネックバンドがイチオシ!

クールネックバンドは、一定の温度以下になると自然と液体が固まりひんやりとする商品。首につけるだけで体を心地よくクールダウンさせることができます。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ