無料の会員登録をすると
お気に入りができます

オシャレに魅せる♡大人のひとつ結びアレンジ12選

ヘアスタイル

8.すっきり優しいひとつ結び

崩れないようにきつめに結ぶと、頭が痛くなってしまうことがあるので、優しく結ぶヘアアレンジがおすすめ。すっきりとしたシルエットは大人っぽい印象になるので、オフィススタイルに似合いますよ。今の時期におすすめです。

1.片サイドと後頭部の髪を結びくるりんぱをする。
2.残りの髪をまとめ、1のゴムをずらし穴を開けて毛束を通す。
3.くるりんぱの穴をねじり毛束を通す。
4.下の髪を逆りんぱして完成。

9.ゴムを使わないひとつ結び

ラフな仕上がりが可愛いひとつ結びです。ゴムを使わずバレッタだけで完成する手軽さは、楽をしたい休日にぴったりですよね。スタイリング剤をつけてから髪をまとめるとまとめやすいですよ。

1.髪をひとつにまとめ2回ねじる。
2.斜め上に穴を開け、毛束を通す。
3.バレッタで挟み完成。

10.元気で可愛いひとつ結び

ゴム隠しを2回繰り返すとお団子のように見えますね。休日のお出かけに似合う、爽やかな雰囲気に仕上がります。アレンジが苦手な方も手軽にできますよ。

1.髪を3つに分けサイドの髪を結びくるりんぱをする。
2.髪をまとめゴムで結ぶ。
3.毛束を少し取りゴムに巻きつけゴムで結ぶ。
4.3の下も同じく巻き付けて完成。

11.華やかで上品なひとつ結び

絵本に出てくるような愛らしさが際立つひとつ結びです。結婚式などハレの日にぴったりですね。ヘアアクセをプラスすると、より豪華で可愛くなります。毛先まで可愛いですね。

1.髪をまとめて結び、毛束を少し取り巻きつけていきゴムで結ぶ。
2.あと2回繰り返す。
3.巻き付けた髪を下へずらし、隙間から髪を引き出し完成。

12.もっと可愛くなる高めのひとつ結び

高めの位置で結ぶアレンジをもっと可愛くする結び方です。ボリュームが出て、どこから見てもふんわりとしたシルエットになります。間違った方法も載っているので、わかりやすい動画です。ぜひ参考にしてください。

1.髪をひとつにまとめて結び、髪を上下に分け、毛束の下部分を結ぶ。
2.上の髪を1にかぶせて完成。

記事に関するお問い合わせ