無料の会員登録をすると
お気に入りができます

オシャレに魅せる♡大人のひとつ結びアレンジ12選

ヘアスタイル

ちょっとの一手間でもっと可愛くなる

手軽にできるひとつ結びは、そのままでも可愛いのですが一手間加えるとよりおしゃれになりますよ。そこで、季節を問わずにおすすめしたい、ひとつ結びのアレンジを紹介します。ぜひ参考にしてください。

大人のひとつ結びアレンジ12選

1.ゴム1本で完成のひとつ結び

綺麗に編み込んだように見えるひとつ結びは、ゴム1本だけしか使わない手軽なアレンジです。ねじった髪が緩まないように持つことがアレンジの大事なポイントです。髪を引き出しふんわりと仕上げましょう。

1.トップ、両サイドをそれぞれねじり、全部の髪をまとめて結ぶ。
2.ゴムを押さえながら髪を引き出し完成。

2.くるりんぱのひとつ結び

ヘアアクセがいらない、華やかなひとつ結びです。くるりんぱだけで完成するので、アレンジが苦手な方でも簡単にできますよ。すっきりとまとまり、上品な雰囲気はオフィススタイルに似合いますよ。

1.両サイドの髪を取り結び、くるりんぱをしゴムを下げ、もう一度くるりんぱする。
2.耳下の髪を結びくるりんぱをし1の穴に入れる。
3.残りを2の上で結び穴を開け半回転し、残りの髪を入れ下の毛束を逆りんぱして完成。

3.ロープ編みのひとつ結び

高めの位置のひとつ結びは、元気で可愛い印象になります。サイドのロープ編みがアクセントになっていて、大人っぽくこなれ感がある仕上がりになっています。夏が似合う爽やかなヘアスタイルです。

1.サイドを残し髪を結ぶ。
2.サイドの髪をそれぞれロープ編みにし結び、半回転して1の髪を入れる。
3.髪を引き出し完成。

4.シックでオシャレなひとつ結び

ワンピースやシックなファッションに似合うひとつ結びです。ゴム上に作ったお団子は、ふんわりとしたシルエットになっています。ゴム隠しをしなくてもオシャレになる、手軽なアレンジです。

1.低めの位置で結ぶ。
2.ゴムの中に手を入れ、毛束を途中まで入れる。
3.輪を真ん中にし、輪を広げ完成。

5.簡単可愛い大人のひとつ結び

ゴム1本だけで完成する手軽なアレンジです。編み込んだようにみえますが、髪を穴に交互に通すだけ。きちんと感があるので子供の学校行事やお仕事など、様々なシーンで大活躍しますよ。

1.サイドを残し髪を結ぶ。
2.ゴム上に穴を開け、サイドの髪を通す。反対側も。
3.片方の毛束は1の髪と一緒にする。
4.もう片方はゴムに巻き付け、ゴムの中に毛先を入れて完成。

6.3分で完成のひとつ結び

編みおろしのように見えるひとつ結びです。ロープ編みを途中までするので、下の部分がふんわりとなり落ち着いた印象が魅力的。紐を巻き付けると雰囲気が明るくなり素敵ですよ。

1.サイドを残し、毛束を途中までロープ編みにして結ぶ。
2.両サイドの髪をロープ編みにして結び、半回転させて毛束を入れる。
3.髪を引き出し、紐を巻き付けて完成。

7.バレッタのひとつ結び

バレッタを使うと簡単でオシャレに仕上がります。ただ挟むだけではなく、アレンジをプラスするので崩れにくいですよ。ゴム上にバレッタをするとくずれにくくなります。

1.サイドの髪をねじりながら後ろに持っていき結び、バレッタで留める。
2.残りの髪を結びくるりんぱをする。
3.バレッタで挟み完成。

記事に関するお問い合わせ