無料の会員登録をすると
お気に入りができます

誕生日でわかる! [数秘]生まれた日別、2024年後半のアドバイス

占い

古代ユダヤで生まれた、生年月日から運命を読み解く「カバラ数秘術」をベースに、コミュニケーションの視点を取り入れてアップデートした「ともこ式数秘術」。ここでは、数秘研究家のともこさんが、生まれた日別、2024年後半のアドバイスをしてくれました。

生まれた日別・’24年後半のアドバイス。

数秘では人生は9年サイクルで繰り返されるといわれ、2024年の数字を全て足すと8。来年の9の締めくくりに向けて今年の残り半年をどのように過ごせばよいか、生まれた日別に指南。

picture

1日

誰にも負けない瞬発力が魅力ですが、あえて’24年後半は、「間」を意識してから行動すると成果が大きく変わってきます。一呼吸を大切に。

2日

人間関係を大切にするがゆえに、自分の気持ちに蓋をしてしまいがちです。素直な気持ちを言葉にすると心のモヤモヤが晴れてきます。

3日

天性の笑顔がトレードマークのあなた。いるだけで周りは楽しい雰囲気に包まれます。難しく考えすぎずに、自然体で過ごしましょう。

4日

生まれ持った堅実的な性格は、’24年後半に追い風が吹きます。着実に物事を進める姿を見せることが、自分の運気を上げていきます。

5日

’24年後半は、持ち前の反応力の良さが自分自身を疲れさせてしまうことに繋がる可能性が。デジタルデトックスを習慣化していきましょう。

6日

つい世話役を買って出てしまいがちな6日生まれですが、ちょっと疲れたなと感じたら、早めの休息を意識しましょう。アロマ浴がおすすめ。

7日

無理に誰かと過ごすよりマイペースな心地よさを’24年後半も維持しましょう。ソロ活・一人旅は気持ちのリラックスに繋がります。

8日

頑張りすぎると空回りしてしまうかも。普段より多めの睡眠を取るようにしましょう。快適な寝具にこだわると、開運に繋がります。

9日

平和主義なあなたを’24年後半悩ますのはネガティブな言葉たち。愚痴や悪口は心を痛めます。没頭できる、自分のこだわり時間が大切です。

10日

意思決定の早さが自分らしさなのですが、押してもダメなら引いてみるのも手。いつもと違うリアクションが突破口となっていきます。

11日

直感を信じて思うがままに行動してOK。言葉にするのが難しい時は、無理に人に合わせないことで、自分の感性を大切に守りましょう。

12日

今まで通りのあなたで大丈夫です。気づいたらムードメーカーになっているかも。生まれ持った資質を、さらに活かしていきましょう。

13日

しっかり者で何でもデキる人だからこそ、息抜きの時間を持ちましょう。疲れは溜め込まず、早めに月光浴でリラックスするのがおすすめです。

14日

オーバーワークになったらこれをする! というルーティンを持ちましょう。気ぜわしい社会で、脳の休息は最大のリラックスに繋がります。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ