スポーツ観戦をおしゃれに楽しめるコーデを大特集!40代や50代など大人の着こなしや、春夏秋冬の季節別にコーデをご紹介しています。サッカーや野球などプロの試合から、子どもの部活を応援するママコーデまで、スポーツ観戦をおしゃれに楽しみたい人は必見です。
スポーツ観戦はどんなコーデで行く?40代&50代も必見!大人の着こなしも解説
サッカーや野球などスポーツ観戦は楽しい!…ですが、あまり行ったことがないと、どんなコーデをしたらいいのか悩みますよね。ママさんだと、子どもの部活を応援するためスポーツ観戦することもあるでしょう。
そこで今回は、大人の女性のためのスポーツ観戦コーデをご紹介します。大人ならではの着こなしのポイントや、季節別のコーデをぜひチェックしてみてください。
大人のスポーツ観戦コーデ×着こなしポイント
動きやすい服&歩きやすい靴が正解!
スポーツ観戦では立ったり座ったりするため、動きやすい服がベターです。ストレッチのきいた素材やパンツスタイルなら楽ちん。ゆったりとしたトップスやワンピースは、長時間でもリラックスして着られて、ぽっちゃりさんは体型カバーも叶います。
また試合をするドームやスタジアムは広くてたくさん歩くので、フラットソールのスニーカーやサンダルなど、歩きやすい靴が◎。
屋外なら日焼けや紫外線対策も◎
屋外の昼間にスポーツ観戦するときは、日差しが照りつけるので、コーデで日焼けや紫外線対策をしましょう。つばが広い帽子やサングラスで顔の日差し対策はバッチリです。
体はUVカット素材の服を着ると◎。首元にはストール、手元にはアームカバーなど小物もUV対策に役立ちます。
季節や天気に合わせて温度調整しやすく
冬のスポーツ観戦で防寒するのはもちろんですが、春や秋のナイターゲームも冷え込むことがあります。アウターはもちろん、マフラーや帽子など小物でも寒さ対策をしましょう。
夏は試合会場がかなり暑くなるので、涼しいコーデがマスト!寒暖差対策できるように、どの季節でも羽織りがあると便利です。
雨の日に屋外でスポーツ観戦するときは、カッパやポンチョで体を、帽子で顔を雨から守りましょう。
サッカー?野球?観戦するスポーツのモチーフを取り入れても◎
観戦するスポーツに合わせて、モチーフに取り入れてもいいですね。野球ならベースボールキャップなどの小物で遊べます。スポーツ観戦で応援しているチームがあるなら、ユニフォームを着るとファンとしての一体感も生まれますよ。
またスポーツブランドのアイテムをコーデに取り入れてもいいでしょう。
40代&50代の大人の女性は落ち着いたカラーをチョイス
40代~50代など大人の女性は、落ち着いたカラーでコーデをまとめると大人っぽく仕上がります。実用性はもちろん、観戦するスポーツやチームのテイストを取り入れつつ、自分に似合うアイテム選びも大切にしてくださいね。
冬×大人のスポーツ観戦コーデ
1.配色中綿ジャケット×あったかスポーティーコーデ
パキッとしたカラーの配色が目を惹く、中綿入りであたたかいアウタージャケットは、冬のスポーツ観戦コーデにぴったりです。裏起毛のパーカーやサイドラインのニットパンツ、ニット帽で全身があたたかく、屋外でもOK。
アウターのカラーが引き立つように、ほかのアイテムはカラーレスでまとめてバランスがいいです。