【大人カジュアル派】ロングブーツコーデ7選
⑥デニムを大人顔に導くポインテッドトゥ
カジュアル派さんの定番スタイル「デニムパンツ×ロングブーツ」。パンツの裾をブーツにINすることで防寒対策に。つま先の尖ったポインテッドトゥはデニムのルーズ感を正し、スタイリッシュな雰囲気に導いてくれるアイテムです。ピーコートやVネックプルオーバーで大人っぽさを上乗せしたら、品格漂うコーディネートの完成。
▼着用アイテムはこちら
⑦グレー×ブラウンで落ち着いた雰囲気に
オーバーサイズジャケットと合わせた旬スタイル。落ち着いた雰囲気漂うベーシックカラーのブラウン×グレーは、大人コーデにおすすめの配色です。ボストンバッグにキーホルダーを付けて遊び心を加えると、トレンド感のある鮮度高めの着こなしに。
▼おすすめの商品はこちら
⑧シアー素材で軽やかな足元に
レザー調ブルゾンにフェザーカーデやレースのタイトスカートを合わせてメンズライクな印象を中和。重たくなりがちなブラックブーツですが、スカートのシアー素材が足元に抜け感をもたらしてくれるので、軽やかに着こなせます。
▼着用アイテムはこちら
⑨レザーでまとめて全体を引き締める
ボア×フェイクレザーの異素材ブルゾンにハーフパンツを合わせた今年らしい着こなし。ハイウエストのボトムスなのでショート丈ニットと合わせるとスタイルアップも望めます。アウターとシューズの素材をリンクさせることで、存在感のあるアイテムもピリッと引き締まったまとまりのあるスタイルに◎。
▼おすすめのアイテムはこちら
⑩ボリュームシルエットで華奢見え
ボアブルゾンを主役にしたスタイル。ボリュームシルエットが効いて、モノトーンでも主役級の着こなしを叶えます。脚を華奢に見せる効果もあるので、女性らしさもプラスできて◎。レディな要素もカジュアルさも両立したいときにおすすめのスタイリングです。
▼おすすめのアイテムはこちら
⑪トレンドの足元に導くフラットカバーブーツ
トレンドの足元に挑戦したいときは、“フラットカバーデザイン”のブーツを選ぶのがおすすめ。ロングブーツにレッグカバーを重ねた存在感のあるアイテムですが、シンプルスタイルにプラスするだけでモードな雰囲気を簡単に楽しめます。着こなしをアップデートしたいときにぴったり!
⑫リネンジャケット×シアートップスで春を先取り
ブラック&厚底ソールで重厚感のあるロングブーツも、リネンジャケットを羽織ると手軽に春仕様に。ニットワンピースのUネックからシアートップスを覗かせれば、より季節感を先取りできます。風を通しにくい素材のアイテムを選んで、寒さ対策をしながら春気分を楽しんで。