30代や40代の大人女子が可愛く見えるブラウン系のヘアカラー36選! 明るめ暗めのブラウンをレングス別にお届けします。
01.ロング:ツヤやかダークブラウン
バイラ世代からの支持率の高いダークカラーは、夏の日差しに負けないきらめくようなツヤとうるおいがポイント。カラーは、6~7トーンのダークブラウン。落ち着いたカラーながら、太陽の光にあたると透けるような質感と柔らかさを引き立ててくれる。
SIDE
ワンカールでも上品にスタイリングが決まるよう、低めのレイヤーに調整。
BACK
毛先の束感を出して軽やかな印象に仕上げる。
02.ロング:抜け感ココアブラウン
オフィスワーク×夏らしい明るめカラーを叶えるなら、根元から毛先にかけて明るくなるグラデーションカラーはいかが? カラーは根元は7トーン、毛先は10トーンの『イルミナカラー ムーンライト』で、ナチュラルなココアブラウンに仕上げて。赤みのないベージュ系カラーなら柔らかな抜け感も実現。
SIDE
レイヤーを入れた顔まわりと、表面をリバース巻きにスタイリングすると、横から見ても立体感のある美しいシルエットが実現。
BACK
作り込みすぎず、揺れ動くようなラフなスタイリングで抜け感を演出。
03.ロング:ブラウンベースでなじみ感アップ!
ベースをナチュラルなブラウンにし、インナーカラーは少量をポイントで入れれば、インナーカラーは初めてという人でも違和感なくトライできるはず! カラーは、全体を8トーンのチェスナットブラウン、インナーカラーは一度ブリーチをしたあと、11トーンのチェスナットブラウンにほんのりピンクを足してオン。耳の上からは入れずに、耳後ろだけに入れることで、さりげない仕上がりに。
SIDE
顔まわりのみレイヤーを入れれば、フェイスラインをカバーしつつ、ナチュラルな動きが叶う。
BACK
レイヤーは入れずに、量感を調整。