10.ロング:無造作なダークブラウン
肩の力が抜けたような“無造作ヘア”が新鮮。カラーは、ツヤと落ち着いた雰囲気を引き立てる、地毛風の5トーンのダークブラウン。
SIDE
横から見たときに動きが出るよう、顔まわりは外巻きにする。
BACK
トップにレイヤーを入れれば、立体感のあるスタイルに。
11.ロング:こっくりマロンブラウン
今季は、こっくりマロンブラウンカラーにグラデーションで明るさを足した、遊び心のあるカラーリングが新鮮。ダークヘアでも透明感があれば、重くならずに色香漂うスタイルに仕上がる。全体は6トーン、毛先10cmは10トーンのグラデーションカラーにすることで、抜け感と動きを引き立てて。根元が伸びてきても気にならず、もちのよさも◎。
SIDE
トップとサイドに毛流れをつくり、風に揺らぐような軽やかさを演出。
BACK
厚みのある水平ラインにカットし、まとまり感をつくる。
12.ロング:ナチュラルアッシュブラウン
外国人のような柔らかな質感と、クールカジュアルな雰囲気を醸し出すナチュラルアッシュブラウン。全体を明るすぎず、暗すぎない9トーンのナチュラルアッシュブラウンでカラーリング。アッシュ系のくすみカラーなら、肌なじみ抜群で肌の白さをより一層引き立て、寒色ならではの透明感が叶う。
SIDE
顔まわりはレイヤーを入れて外巻きにすれば、軽やかな動きと小顔効果を実現。
BACK
重ためのワンレングスで、雰囲気のある仕上がりに。髪をキレイに伸ばせるというメリットも◎。