先日、Snow Man佐久間大介さんがアンバサダーに就任したことでますます注目される『&be HAIR(アンドビーヘア)』から、暖色系ヘアの色落ちを防ぎ理想のカラーへと導く「&be カラーシャンプー C.Pink」と「&be カラートリートメント C.Pink」が2025年2月4日(火)に全国発売されました。
『&be HAIR』とは?
長年、美容業界の第一線で活躍するヘア&メイクアップアーティストの河北裕介さんが理想とする“健康で根元からいきいきとした髪”を目指すために、その時々の髪の状態に合わせてカスタマイズできるラインナップを展開しているブランド。サロン施術後のケアに特化したアイテムなども取りそろえた実力派でありながら、頭皮に優しい弱酸性処方が特徴。
暖色系ヘアカラーの色持ちが長続きするシャンプー&トリートメント
「&be カラーシャンプー C.Pink」、「&be カラートリートメント C.Pink」は、赤やピンク、オレンジなどの暖色系のヘアカラーの色持ちを美しくキープしてくれるアイテムです。また、ハイトーンカラーに起こりやすい緑くすみをやわらげる効果も期待でき、色が抜けやすい毛先のカラーをキープしながら、ツヤとまとまりのある仕上がりを叶えます。
&be カラーシャンプー C.Pink
&be カラーシャンプー C.Pink 2025年2月4日(火)発売
本体280ml ¥1980
緑くすみを防いで透明感を引き出すクリアピンクのシャンプー。ベタイン系洗浄剤を使用し、泡立ちの良さにこだわることで髪の毛全体にシャンプーがいきわたり、色むらができにくい仕上がりに。必要な皮脂を残して洗い上げるので、頭皮に負担をかけにくく、カラーで敏感になりやすい地肌にも使えます。
&be カラーシャンプー C.Pinkの使い方
シャワーで頭皮をすすいだら、適量を手のひらでしっかり泡立て、髪全体になじませて丁寧に洗い流しましょう。サロン施術の1週間後から継続して使用する場合は週に2回、褪色した髪の毛には毎日使用することで、ヘアカラーの色持ちを叶えます。手や爪の汚れが気になる場合は手袋を着用して洗ってみてください。もし手指や肌に色がついた場合は、石けんでよく洗うと数日で自然と汚れが落ちます。
&be カラートリートメント C.Pink
&be カラートリートメント C.Pink 2025年2月4日(火)発売
本体180g ¥1980
通常のカラーシャンプーやトリートメントでは染まりにくい根本や毛先の集中ケアに特化したトリートメント。ダメージを補修しながら暖色系のヘアカラーの緑くすみを防いでくれます。カラーシャンプーと併用すれば、それぞれの放置時間を1~2分に短縮できます。さらに、加水分解ウールキューティクルタンパクや、クオタニウム-33がダメージを集中補修。色が抜けやすい毛先のカラーもキープし、ツヤとまとまりのある仕上がりを叶えます。
&be カラートリートメント C.Pinkの使い方
シャンプー後、頭皮を避けて根元から塗布しましょう。特にカラーリングしたい部分・ダメージ補修したい部分には重ねて塗布し、5分ほど放置した後、洗い流してください。サロン施術の1週間後から継続して使用する場合は週に2回、褪色した髪の毛には毎日使用することで、ヘアカラーの色持ちを叶えます。もし、手指や肌に色がついた場合は、石けんでよく洗ってください。色残りが気になる箇所も、数日で自然と汚れが落ちます。心配な方はシャンプー同様、手袋を着用して塗布するのもおすすめです。
※本記事掲載商品の価格は、税込みで表示しております。
取材・文/加賀恭子(MAQUIA ONLINE)