通勤スタイルに迷った朝、きちんと感と抜け感を兼ね備えた「パンツスタイル」ならおしゃれ見え&好印象間違いなし!この記事では、真面目すぎず、だらしなく見えない、そんな絶妙バランスを叶えるおすすめのパンツコーデを厳選してお届けします。
“ラフすぎず差をつける”大人の通勤パンツコーデ
「きちんと見せたいけど、かっちりしすぎるのは避けたい…」そんな大人の通勤スタイルにぴったりなのが、程よい抜け感のあるパンツコーデ。動きやすく快適なのに、きちんと感もキープできるスタイルは、忙しい朝の強い味方です。
今回は、カラー別に大人の“通勤パンツコーデ”をピックアップ。スタイルアップを叶える着こなしもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
ベージュ・ホワイト系で軽やかに!明るめパンツコーデ5選
①柔らかなベージュワントーンで春を先取り
春らしさと大人の抜け感満点のベージュワントーンコーデ。さらっと着られる美シルエットパンツに、サテンキャミで女性らしさをひとさじ。軽やかでドライな質感のライトコートは、鮮度を高めつつ気温調節にも大活躍してくれます。着心地も見た目も抜群な、シーズンレスで頼れる上品カジュアルスタイルです。
▼着用アイテムはこちら
②抜け感と上品さを両立!大人のきれいめカジュアル
シンプルながら洒落感たっぷりの、2WAYプルオーバー×スラックスの組み合わせ。ファスナー付きのプルオーバーは、開けて抜け感を、閉じてきちんと感を楽しめる優秀アイテム。シーンやその日のスタイルに合わせて印象を変えられるので、ワードローブにあると便利な一枚です。
ボトムスは動きやすさと上品さを両立したパンツで、リラクシーかつきちんと見えを叶えて。春らしいライトグリーンのパンツはベージュのような感覚で着こなせるので、色物に挑戦したい方にもおすすめです。
▼おすすめのアイテムはこちら
③大人のマニッシュ春コーデ
上品なツヤとハリのあるリネンジャケットに、同系色のリブカーディガンを重ねて奥行きのあるブラウンレイヤードに。爽やかなホワイトパンツが全体に抜け感をプラスし、マニッシュな雰囲気ながらも軽やかで春らしい着こなしに仕上がります。オフィスをはじめ、お出かけコーデとしても◎。
▼おすすめのアイテムはこちら
④春らしい爽やかワイドパンツスタイル
淡いサックスブルーのオーバーシャツとモカのワイドパンツを合わせた爽やかコーデ。ゆったりとしたシルエットながらも、シャツのスリットやパンツのワンタックが抜け感と立体感を演出。春らしい軽やかさと大人の品の良さを両立したスタイリングです。
▼着用アイテムはこちら
⑤軽やかフェミニンな洗練スタイル
ふんわりギャザーとシャーリング袖が目を惹くブラウスに、すっきり美脚見えのスリットパンツを合わせた大人の抜け感コーデ。ナチュラルなグレージュとアイボリーの淡色トーンで春らしく、涼しげで上品な印象に。動きのあるシルエットは、着るだけで華やかさを演出してくれます。