ベーシックなデザインで、私たちのおしゃれの強い味方になってくれるユニクロ。この春注目の新作トップスが洒落見えするメイクのバランスを、メイクアップとファッションの2人のプロが解説します。
ユニクロコーデに魔法をかける!
アイパレ×リップの最強方程式
ベーシックなユニクロコーデを活かすトリセツ
お話をうかがったのは
ヘア&メイクアップアーティスト
犬木 愛さん
作り込みすぎず、程よい抜け感を宿しながら緻密に計算されたメイクに定評あり。ナチュラルにその人の魅力を引き出す。
スタイリスト
たなべさおりさん
ファッション誌をメインに活躍中。プチプラアイテムを高見えさせるコーデが得意で、自身のYouTubeも同世代に大人気。
たなべ シンプルなアイテムこそ、アクセなどの小物で盛るのはマスト。トップスをレイヤードしたり、動きをつけるのもポイントです。
犬木 小物を工夫すると、ぐっと高見えしますよね。メイクは服の色や素材とリンクするところを作ると、簡単に洒落見えが叶います。目元とリップはどちらも盛るのではなく、どちらかを強く、どちらかを抜くバランスも大切。
たなべ 服にマッチするメイクにするだけで、ベーシックなファッションアイテムでも全体がこなれた雰囲気になりますね!
服とメイクのバランス方程式
ブラックのオールインワン
ほんのりツヤを感じる質感
×
ヌーディーEye
aをアイホールに塗り、bを二重幅に重ねる。cを下まぶた全体に塗りカーキのニュアンスをひとさじ。bを目尻の三角ゾーンに入れ、引き締める。ルナソル アイカラーレーションN 04 ¥7700/カネボウ化粧品
+
こっくり赤みLip
唇全体にラフに塗り、上唇は丸みをもたせるように輪郭オーバーに重ね塗り。ケイト リップモンスター ツヤバース G04 ¥1650(編集部調べ)/カネボウ化粧品(4/19発売)
たなべ サラッと着るだけで決まるオールインワンは、まさに高見えするアイテム。
犬木 1枚でシンプルに決まるからこそ、メイクはポイントになる部分を作るのが大切です。赤みブラウンのリップで重さを出して、ノーブルに。
たなべ 辛口なブラックに深みのある赤リップで、大人きれいな雰囲気!
犬木 メイクの鉄板ルールですが、リップを主張させるときは目元を抜くバランスも忘れずに。ニュートラルなベージュシャドウで軽やかに仕上げると洗練された印象にまとまります。
全身コーデバランス
スーツライクなオールインワンを1枚で着るときは、アクセで盛って表情をつけるのがポイント。地金のチョーカーにコードネックレスをレイヤードして華やかに。足元はきれいめなパンプスでノーブルな仕上がりをアシスト。
MAQUIA 5月号
撮影/菊地泰久〈vale.〉(人物) 久々江 満(物) ヘア&メイク/犬木 愛〈agee〉 スタイリスト/たなべさおり モデル/守屋麗奈(櫻坂46) 取材・文/小嶋明恵 構成/萩原有紀(MAQUIA)
オールインワン(一部店舗限定)¥4990/ユニクロ キャミソール¥4950/シップス(シップス エニィ) 靴¥17600/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) チョーカー¥28600/ete bijoux コードネックレス¥18700、ダブルフィンガーリング¥24200/ete ブレスレット¥9900/ステラハリウッド
※本記事掲載商品の価格は、税込み価格で表示しております。