しっかり対策したいなら日傘がベスト
①本気の日傘を探している方に
UVカット率99.9%というこの日傘は、遮熱効果もあるため日差しの強い日にぜひ使いたい日傘です。さらに傘を畳む際に、軸を中心に傘の生地を巻き込むためワンアクションで開閉できます。持ち手の部分のスライダーを動かすことで、開閉ができます。立ち止まることなく傘を畳める機能性にも注目です。
②ワンプッシュでOKな折りたたみの日傘
傘の下に入ると、なんと18℃も温度が下がるといわれているこちらの日傘。3段の折り畳みタイプのため、持ち運びもラクチンです。さらにワンプッシュで自動的に傘が開くため、荷物を持っている日もラクに使えます。さらに晴雨兼用のため、突然の雨でも大活躍してくれますよ。
③口コミ評価の高い日傘
「迷ったら買って!」という口コミもあるほど、実際に使った方からの評価が高いこちらの日傘。ついつい機能性を重視してしまいますが、開いているときも閉じているときもフリルが映えを生んでくれます。2段式の折り畳み傘ですが、生地をまとめたまま持ち歩くこともできるため2Wayでの持ち運びが可能です。
④お守りみたいな和風の日傘
結び紐やタッセルなど和の要素をデザインに落とし込んでいます。5段式の骨を採用した折りたたみ傘なので、畳むととってもコンパクトになるためバッグの中でも場所を取りません。お守りをイメージしたデザインなので、持ち歩いているだけで何かいいことがありそうですね。
⑤リング付きで置き忘れ防止も
完全遮光100%というこの日傘は、ついつい日傘を忘れてしまうという方にぴったり。日傘を収納する袋にリングフックが付いているため、バッグのハンドル部分に引っかけることができます。生地はバイカラーデザインとなっていて、大人っぽくきれいめな雰囲気なのも嬉しいですね。
⑥まるでタンブラーな折り畳み傘
他の折り畳み傘とは一線を画すタンブラーのようなデザインが特徴的です。傘は150g、ケースは80gなので、とっても軽量で、長時間の持ち運びも苦になりません。自分用はもちろん、彼や旦那さんにもおすすめの折り畳み傘です。
※価格は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。